毎月ANAマイルが貯まるSIMカード「MILEAGE SIM」(So-net/ANA)。基本20マイル/月+残通信量300MBにつき10マイル。

So-netから、毎月ANAマイルが貯まるというSIMが出てた。
残パケットもマイルに、ANAのマイルが毎月貯まる「MILEAGE SIM」 – ケータイ Watch

公式サイトはコチラ(So-net)
MILEAGE SIM | So-net モバイルサービス

ANA側の公式ページ。
https://www.astyle.jp/disp/CSfSpeDispListPage.jsp?dispNo=020001059

もらえるマイルは、、、

  • 基本20マイル/月
  • 残通信量300MBにつき、10マイル

の2種類。

ちょっと見たけど、

直近 3日間の通信量の合計が規定の量(3.5GBプランは420MB/7GBプランは840MB)に達した場合、通信速度を200Kbpsに制御します。

というのを見て、中断した。

自分はいま、IIJ mioを使ってるんだけど。
この場合、データ通信量が余ってる限りは、通信制限がないんですよね。。。
(月ごとの3G/5G/10Gの契約データ通信量を超えると200kbpsになり、その状態で3日あたり366MBを超えたら制限の対象になる。契約データ通信量内であれば、特に制限がないというのがポイント)
料金・仕様 | 音声通話機能付きSIM(みおふぉん) | IIJmio

それでまぁ、2枚目のSIMとして使うならどうかな?と思って。
(正確に言うと、現時点でIIJ mioを3枚使ってるけど)

「MILEAGE SIM」の一番安いプランは、、、
1,100円 (データ専用プラン、3.5GB/月)

月固定でもらえるマイルは、20マイル。
データ通信を全く使わなかった場合(3.5GB/300MB)の付与マイルは、110マイル。
合計、130マイル/月。

マイル単価は8.4円。

ですよね。

特に思うところはない。

関係ないけど、「そういえば」と思ってIIJ mioのサイトで、データ通信量のチェックをしたら。
1日で2GB近く使っている日があった。

なにやったんだ、俺氏。。。

動画とかはみないので、アプリのバージョンアップかな?
スマホのアプリって50mbくらいしたりするけど、バージョンアップとか一気にやったりするんですよね。。。
ホントは、wifiでやった方がいいんだけど、ついつい外出先で暇があるときとかに、3G/4Gでやってしまったり。

気をつけないとな。。。

そんな感じ。

ANA カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

>「印象に残った記事」投票

「印象に残った記事」投票

10周年記念「印象に残った記事」投票ボタンを設置しました