シンガポール航空の2名予約のプレエコ・セール、成田/ロサンゼルス(以遠権フライト)で12.7万/1名のPP単価(ANAにつけた場合)

ANAと同じスターアライアンスの、シンガポール航空。
ちょいちょい出してる、「2名で予約なら」のセール、プレエコについて。

PP単価のメモにて。
ただ、特に意味はないのでご留意ください。

公式サイトはコチラ。
http://www.singaporeair.co.jp/promotion/premium-economy-may16/

プレミアムエコノミークラス5月31日までの期間限定運賃のお知らせです。
2名以上で行くと今ならシンガポール往復78,000円、ロサンゼルス往復118,000円
期間限定の割引運賃でシンガポール航空A380のプレミアムエコノミークラスをご利用いただけます!
成田ーロサンゼルスまたは、成田ーシンガポール間を快適な空の旅でお楽しみください。

プレエコはなかなか良さそう。
シンガポール航空のプレミアムエコノミークラス

シンガポール航空の成田→ロサンゼルスは、直行便なんですね。
いわゆる以遠権フライト。
今回対象のシンガポール行き(SIN)とロサンゼルス行き(SIN)のSQ11とSQ12は、SIN-NRT-LAXの「SIN-NRT」と「NRT-LAX」を別切りで売ってて、「NRT-LAX」が以遠権部分。
ファーストクラスやビジネスクラスに安く乗れるという「以遠権フライト」(Fifth Freedom Flights)とは何か?のメモ。 – やじり鳥

それでまぁ今回のは、、、
ロサンゼルス往復。
諸税込みで127450円~。

12.7万のチケットは、日程的に探すのが難しそうだった。
日付によって追加料金があるので注意。
10月とかが、比較的ゆるいかな?

往路便 東京-ロサンゼルスはSQ12便を利用。
但し、7/15~7/17, 8/10~8/13, 9/16~9/17, 12/22~12/23, 12/29~12/31出発は20,000円の追加料金。
また、出発が土・日・月曜日の場合15,000円の追加料金。
復路便 ロサンゼルス-東京はSQ11便を利用。
但し、7/21~7/24, 8/14~8/20, 9/21~9/24, 2017.1/2~1/4, 1/8~1/9出発は20,000円の追加料金。
また出発が金・土曜日の場合15,000円の追加料金。

10/4-10/10の例

予約クラスはP。
ANAにマイルをつけた場合、100%。
シンガポール航空〔SQ〕 | 提携航空会社 | マイルを貯める | ANAマイレージクラブ

区間マイルが5,458。
そのまま100%で、往復10916PPかな。
ANA側計算なら。
実際はシンガポール航空側の計算による付与になるので、微妙に違うと思われるけど。

なお、シンガポール航空は、Y/Mしか搭乗ポイントがつかない模様。
https://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/premium-point/

とりあえず、

  • 10916PP
  • 127450円


PP単価=11.6円

なるほど。

特に乗る予定はないけど。

ついでに、もうちょっと。

SIN-NRT-LAXを通し(SIN発)で買った場合と、SIN-NRT(SIN発)、NRT-LAX(NRT発)を別々に買った場合の価格を、色々メモにて。

NRT-LAX(SQ11/SQ12)

座席 2名予約(1名分) 1名予約
エコ 79400 79400
プレエコ 127400 189,400
ビジネス 234000 259,400

今回のセールは赤字部分(2名予約のプレエコ)。
ビジネスもついでにメモったけど、ビジはビジでもともと「2 to go」という2名予約用の割引料金があるので、1名予約よりちょっとだけ安い。

NRT-SIN(SQ11/SQ12)、成田発

座席 2名予約(1名分) 1名予約
エコ 49,330(8.1) 49,330
プレエコ 83,330(14.4) 145,330
ビジネス 203,330 225,330

NRT-SINのシンガポール往復も今回のセール対象(2名予約のプレエコ)。
エコとプレエコの()は、成田発の往復でなく、SIN発の往復の場合。
(SIN発の方が安いかな、と思ったんだけど違った?で途中でやめた)

SIN-NRT-LAX(SQ11/SQ12)

座席 2名予約(1名分) 1名予約
エコ 11.2万 11.2万
プレエコ 27万 27万
ビジネス 51.5万 51.5万

これはSIN-NRT-LAXを、通しで買った場合(つまりSIN発)。
↑で、SIN発の値段が思ったのと違ったのですでに意味がないんだけど。

SIN-NRT
別切り
NRT-LAX
別切り
SIN-NRT-LAX
通し
エコ 4.9万(8.1) 7.9万 11.2万
プレエコ1 8.3万(NRT発) 12.7万 27万
プレエコ2 14.4(SIN発) 12.7万 27万

※2名予約の1名分

SIN発の「プレエコ2」の方でみると、通しで買った場合と、SIN-NRT + NRT-LAX が28万で同じくらいになってるな。
(SIN-NRTが、セール対象じゃないから)

ふーむ。

エコは別切りだと安いけど、どっちかが何かのセールなのかもしれない。
あんま興味ないので、深追いはしてない。

そんな感じ。

SFC修行 カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

>「印象に残った記事」投票

「印象に残った記事」投票

10周年記念「印象に残った記事」投票ボタンを設置しました