マイルやポイントをまとめて確認するiPhoneアプリ「マイル手帳」(Mileagenote)

航空会社のマイルや、ホテルやクレカ、ポイントサイトのポイントを一気に確認。
あと、マイル・ポイントの交換レート計算の機能。

そーゆーことができる、iPhoneアプリが出てたんですね。

https://www.travelvoice.jp/20160815-71970

公式サイトはコチラ。
マイル手帳 – 貯めたマイルやポイントを自動集計

■ 主な機能
航空各社のマイレージや各種ポイント残高をまとめて確認できます。
保有するポイントやマイルの交換計算を各社のルールに基づいて自動で行ないます。
マイルやポイント残高を毎日バックグラウンドで更新して増減を通知します。

■ ターゲットユーザー
マイルやポイントを活用してお得に旅行をしたい個人旅行者
出張でマイルの貯まる機会の多いビジネスパーソン
日々の買い物やポイントサイトでポイントを貯めている個人消費者

https://itunes.apple.com/jp/app/mairu-shou-zhang-zhumetamairuyapointowo/id1135251413?mt=8&uo=4&at=10lmTr

リリース時は75社の対応。
現在は、100社。
https://mileagenote.zendesk.com/hc/ja/articles/223716427-%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%84%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-

航空会社・ホテル・クレカ・ポイントサイト。
かなり対象範囲が広いですね。
今までの日系のアプリにはなかった守備範囲の広さ。

例えば、マネー系のアグリゲーションである「マネーフォワード」。
航空会社のマイル管理は、日系に限られる。
ホテル系は、対応してない。

「マイル手帳」は、マネー系じゃなくて、旅行系のアグリゲーション。
なので、そこら辺の層が実際に使う対象を、かなりカバーしているかな、と。

  • 旅行好き(海外や日系の航空会社)
  • 陸マイラー(ポイントサイト)
  • 海外出張の多いビジネスマン(海外系ホテル)

旅行系のアグリゲーションだと、海外系で「Points.com」とかが似てるかな?
こっちは「交換機能」も持ってる。
ただ、クレカや、日系のポイントサイトとかは対応してない。
マイルとホテル系のみなんだよな。

航空会社のマイルやホテル会社のポイントを、他社のマイルやポイントに交換するためのリンク集

さて。

当方、まだアプリを使ってない。
機能的には「ポイ探」のように交換ルートが探せるのが良さそう。
そーゆー意味では、どちらかというと、陸マイラーの人に、いいのかもしれない。

サイトとかみてると、まだ走りながら作ってる感がある模様。
当方は、もう少し落ち着いたら、チェックしてみようかな、と。

そう思いました。

旅行用アプリ カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

>「印象に残った記事」投票

「印象に残った記事」投票

10周年記念「印象に残った記事」投票ボタンを設置しました