マリオット「リワードポイント」をSPG「スターポイント」に交換する

マリオットのアカウント アクティビティを確認したところ、リワードポイントが有効期限切れで消滅していた。

マリオットの場合、2年間ポイントの獲得・利用がないと期限切れになってしまう。
(ちなみにSPGを含む他社ポイントへの交換は、マリオット側の期限を延ばすためのアクティビティにはカウントされない)

申し訳ありませんが、お客様のポイントはxx/xx/xxに期限切れになっています。
記録では、過去2年間以上、お客様のアカウントのご利用がありませんでした。

当面マリオットへの宿泊予定はない。
クイズ回答でこつこつポイントを溜めているだけである。

放っておくと、その後にクイズで獲得したポイントも失ってしまうので、SPGスターポイントに交換しておくことにした。

交換先であるSPGスターポイントの有効期限は、最後の獲得・利用から12ヶ月
厳密にはSPG「スターポイントには期限がない」が、12ヶ月ポイントの利用・獲得を含むアクティビティがないと、アカウント自体が削除される。

ただマリオット→SPGへのポイント交換は、SPG側ではアクティビティとして有効。
そのためマリオット→SPGのポイント交換は、SPG側の期限を延ばすのには使える。

お客様のアカウントが有効である限り、SPGスターポイントに有効期限はありません。
アカウントのリンクもポイントの移動もアカウントを有効に保つためのアクティビティとみなされます。

また、SPGアメックス利用によるポイント獲得もカウントされるため、カードを使っているならスターポイントは実質無期限となる。

ということで、マリオットの「リワードポイント」をSPG「スターポイント」に交換しておくことにした次第。

まずは、マリオットHPの「ポイント利用」のページへ。
マリオット リワードポイントを利用する

そこから更に、「マリオット リワード + SPG」のリンクをたどる。
マリオット リワード + SPG

マリオットとSPGのアカウントのリンクが済んでいない場合は、事前に済まさせておく必要がある。

ポイントは、1000ポイント単位で交換できる。
マリオット3000ポイント→SPG1000ポイント。

ちなみに3で割り切れない「2000ポイント」を交換する場合、666ポイント(SPG)になる。
ほんのちょっぴりだが損をするので、3000ポイント貯めてから交換した方がいいかもしれない。

ポイントの移動が完了すると、そのままSPGアカウントへのリンクが表示される。
Starwood Hotels & Resorts

なお、ポイント交換は「瞬時に完了」なので、スグに確認可能。

SPGアカウント側のスターポイント明細を確認すると

POINTS TRANSFER FROM MARRIOTT

という名称で、1000ポイント獲得できていた。

ふむ。

そんな感じ。

>「印象に残った記事」投票

「印象に残った記事」投票

10周年記念「印象に残った記事」投票ボタンを設置しました