「ヒルトン・オナーズVISAカード宿泊キャンペーン」(Summer)、宿泊による決済で2000ポイント

ヒルトン・オナーズVISAカード宿泊キャンペーン

クレジットカード「ヒルトン・オナーズVISAカード」の宿泊決済キャンペーン。

ヒルトン滞在の宿泊比を「ヒルトン・オナーズVISAカード」で支払うと、500~2000ポイント付与される。

キャンペーン・ページは、三井住友VISAのネットサービス「Vpass」へ。
Vpass 三井住友VISAカード

期間 2017年12月7日(木)~2018年1月31日(水)
特典 1泊のみ=500ポイント
2泊以上=2000ポイント
※1回のみ
条件 ヒルトン・オナーズVISAカードで決済
公式サイト/アプリからの予約
エントリーは不要
ポイント
付与時期
チェックアウト後4~6週間
対象 日本とハワイのヒルトン

期間が短い。
あと、年始・年末のキャンペーンを12月にだしても、遅いような・・・。

注意事項は以下。

  • 宿泊費用が100米ドル以上の宿泊のみ対象
  • エリート会員資格の獲得対象ではない

まぁ、ヒルトンVISAのキャンペーンは、このキャンペーンを繰り返しやってる感じすかね。
だんだん分かってきた。

ヒルトンのポイントについて

ヒルトンのポイント獲得は、宿泊でのベースポイントで、1ドル毎に10pt
ヒルトン・オナーズポイントの獲得方法
※ダブルディップ制のため、ベースポイント+αで5pt or 1マイルも付与

ポイントをマイルに交換する場合、10,000ポイント→1,000マイル。
ヒルトンの1ポイント=0.1マイルなので、マイルにはあまり使えない。
ポイント交換 ANAマイレージクラブ

宿泊に使った場合、1ポイント=0.6円とか。
ただし繁忙期に値上がりしたホテル予約に使えば、1ポイント=1.5円程度で使うことも可能。
例)ヒルトン東京ベイ 13万円/泊→8万pt

本クレカである「ヒルトン・オナーズVISAカード」決済での付与ポイントは10pt/1000円
1ポイント=0.6円と考えるなら、0.6%還元。
ヒルトン・オナーズVISAカード

また、ヒルトンのポイントは購入することもできる。
たまにセールがある。

ヒルトン「ポイント購入50%割引セール」で、1ポイント0.6円はお得か?

そのほか

ヒルトン・オナーズVISAゴールドは、ヒルトンのゴールド・ステータスが付帯。

  • 25%のボーナスポイント
  • 朝食無料(ヒルトン/ダブルツリー/コンラッド)
  • レイトチェックアウト
  • アップグレード(空室状況による)

ヒルトンのステータス特典は、以下を参照。
http://hiltonhonors3.hilton.com/ja_JP/explore/benefits/index.html

ヒルトン・オナーズVISAプラチナも、ゴールド・ステータス付与が付与される。
更に、年間決済が120万円以上の場合は、ダイヤモンド・ステータスを獲得。

  • 50%のボーナスポイント
  • 朝食無料(ヒルトン/ダブルツリー/コンラッド)
  • レイトチェックアウト
  • アップグレード(空室状況による)
  • ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ/通常の年会費2.5万円)

最後の「ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン」(HPCJ)には、次の特典が付く。

  • 5000円券×2枚 (宿泊・レストラン)
  • シンプルステイ料金から25%割引

他社ステータスをもっている場合、ステータス・チャレンジに挑戦可能。

遂にヒルトンのステータスマッチが終了。舞台はステータスチャレンジへ。

ヒルトンは、2020年に「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」(沖縄)の予定あり。
地図には追記済み。

国内の外資系ホテル分布をGoogle Maps地図でみる。IHG/SPG/Marriot/Hilton/The Ritz-Carlton/ACCOR/Best Western。

そんな感じ。

ヒルトン カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

>「印象に残った記事」投票

「印象に残った記事」投票

10周年記念「印象に残った記事」投票ボタンを設置しました