マリオット「RewardsPoints」、Twitterでのクイズ解答で1000ポイント、日本時間では1月1日(月) 朝10:00まで。お年玉付き?

ボーナス付与あり?

12/31-1/1のクイズ、いつもなら1000ポイントですが、今回は3000ポイント付与されてました。

まじんさんは7000ポイントだったそうです。
http://s-majin.hatenablog.com/entry/2018/01/02/010143=title=RewardPointsクイズでの謎現象?

回答した人は、1度付与ポイント数を確認してみるといいかもしれません。

ちょっと時間がないので調べてないですが、個人的には「運要素のボーナス」なのかなと思ってます。
この前週にホリデーシーズンでクイズが休みだった際に、「今回休んだ分、次回はボーナスも・・・」みたいなことを言っていたので。

ただ、単なる不具合の可能性もあります。
(年をまたいだ処理による不具合とか笑)

まぁ、分かりません。
今度またチェックしてみます。

Twitterでのクイズ解答で1000ポイント

Twitterでクイズに解答すると、マリオット「RewardsPoints」1000ポイントがもれなく獲得できる。

期限は、日本時間なら今日の朝10時まで。
※11月からサマータイム適用終了のため、朝10時までとなった

「@MarriottRewards」のクイズ・ツイートはこちら。
(動画じゃなくて本文の方をクリックするとTwitterアプリが開き、そのまま回答できる)

今週のお題は・・・

What year was the first @NFL Pro Bowl held?
Answer with #RewardsPoints before 8pm EST on 12/31 and get 1,000 points if you get it right.

(NFLプロボウルが初めて開催された年は?

期限(EDT):2017年12月31日(日) 20:00
期限(JST):2018年1月1日(月) 10:00

↑のツイートにリプライで、ハッシュタグ「#RewardsPoints」をつけて回答。

他の人がどんな回答をしているかは、以下を参照。
「ツイートと返信」で、他の人の回答がみれて参考になるかと思います。
ハッシュタグ #rewardspoints

クイズに回答する際には、

  • 「@MarriottRewards」の上記クイズ・ツイートにリプライで回答すること
  • ハッシュタグ「#RewardsPoints」をつけること

上記2点を忘れずに・・・。

吹き出しアイコンを押して・・・

「@MarriottRewards」宛てに、回答とハッシュタグ「#RewardsPoints」

また、前提として「@MarriottRewards」をフォローしている必要がある。
下記のTwitter連携(フォロー)をしていない場合は、事前に済ませておくこと。

マリオットのソーシャル・プログラム「#RewardsPoints」での獲得上限が、年間45000ポイントへ

クイズに正解すると、動画付きの正解メッセージが返ってくる。

You got it! Your points will post in 24 hours.
正解!24時間以内にポイントが付与されます。

「@MarriottRewards」からのリプライは、時間がかかることもある。
24時間以上待っても、マリオットからのリプライがない場合、DMなどでマリオットに依頼することで加算してもらえる。
※個人的には2日くらいは放置してるが、最終的にポイントが付与されなかった経験はない
※あまりにも付与がなかった場合は、再度リプライやリツイートすると付与された方もいるとのこと

マリオットHPでの、自分のアカウントのポイント確認はコチラ。
https://www.marriott.co.jp/Channels/rewards/myAccount/activity-jp.mi

次回の予定

来週もクイズ実施の予告あり。
日本時間では、日曜から月曜にかけての深夜3時~月曜の朝10時までになるかと思います。

2月のスーパーボウルまで、毎週ずっと続く可能性あり?(不明)

その他、過去のキャンペーン一覧はコチラ。
RewardsPoints カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

マリオット「#RewardsPoints」とは

マリオットはソーシャル・プログラムの「#RewardsPoints」を2017/8にリニューアルした。
そこそこ大量のポイントをばらまく予定。

このソーシャル・プログラムでの年間獲得ポイントの上限は、45,000ポイント

マリオットのソーシャル・プログラム「#RewardsPoints」での獲得上限が、年間45000ポイントへ

TwitterやFacebookなどで、クイズ解答したり、フォローしたりすれば、イージーにポイントを稼ぐことができる。
※10月になってから「Deltaホテルのインスタ・フォローで125pt」が追加あり

なお、マリオットのRewardsPointsは、SPGスターポイントと3:1で交換可能。

マイルにする場合は、SPGスターポイントに交換した方が交換レートは良くなる。
ANA、JAL、BAなど各社のマイルに交換可能。

マリオットのリワードポイント1000ptは、SPG経由なら333マイル相当。
1.25倍のレートを使った場合、416マイル相当。

そのほか

2018年の一発目となります。
米国では、2017年のラスト問題だけど。

あけまして、おめでとうございます。
今年もマリオットのポイントが、たくさんもらえますように。

2017年の経験から、米国でホリデーシーズンだと、前週に「また来週」とか予告されてても、あっさりクイズがお休みになることが分かりました。
今年は米国のホリデーシーズンが、なるべく日曜(EST)と被りませんように。

そんな感じ。

ホテル カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥