プライオリティパスが空港内免税の小売店での割引も開始

世界中で空港ラウンジを使える「プライオリティ・パス」。
プライオリティ・パス公式サイト

最近では、空港内のレストランでも割引を受けられるようになった。
(国内だと、関空の「ぼてぢゅう」のみ)
やじり鳥 プライオリティ・パスに初の国内空港レストラン追加、関空「ぼてぢゅう」

今度は、小売店での割引もできるようになったらしい。
空港内にあるブランド・ショップや土産物店の一部が対象。
LoyaltyLobby Priority Pass Expanding To Airport Merchant Discounts

今のところ、以下の都市の空港で「小売店の割引」があるのを確認した。
(アジアのみチェックした)

日本、バンコク、ホーチミンあたりは対応していなかった。

なお、プライオリティ・パスにログインした状態で↑URLを確認すると、「Offer」のところで対応の小売店を確認できる。
※プライオリティ・パスを所有していれば無料で会員登録が可能なので、そのアカウントを作ること
※ログインした状態じゃないと「Offer」の項目は出現しない

以下、対応している小売店の例。

※「Offer」のところに小売店あり

この例は、香港空港内のアニエスベーボヤージュ、10%割引。

同じく香港の「ケートスペード」、5%割引。

クアラルンプールの「Dior」、5%割引。

クアラルンプールのお酒とタバコのお店、5%割引。

香港の玩具とゲームのお店、5%割引。

など。

各ページの「GENERATE OFFEER CODE」をクリックすると、QRコードが出現する。
これを店員さんに読み取ってもらう形かな?

作成したオファーコードには期限があり、3日間有効とか。
ただ、何度でも作れるっぽい。

また一度作成したオファーコードは、マイページでもみれるようになっていた。

プライオリティ・パスの「マイページ」って、ラウンジの評価を投稿できたりするんだが、使ったことなかった。
今後はこういう使い方もできるようにするんだな。

ほい。

そのうち「使い方」とかも公式からアナウンスされるかもしれない。
それまでは、待ったほうがいいかな。

そんな感じ。

空港ラウンジ「プライオリティ・パス」が利用料金を27ドルから32ドルに値上げ