ヒルトンがステータス・チャレンジを延長、ステータス期限が2021年3月までに。

ヒルトンのステータス・チャレンジで、獲得ステータスの期限が延長されていた。
チャレンジに成功してステータスを獲得した場合、ステータス期限は2021年3月までになる。

公式サイトはコチラ。
https://statusmatch.hiltonhonors.com/

チャレンジ内容は変わらず、以下。

ステータス 条件
ゴールド会員 申請から90日以内に4滞在
ダイヤモンド会員 申請から90日以内に8滞在

チャレンジ申請については、上記ページのフォームから申し込む。
他社系列ホテルでの会員ステータス画像と、そのホテルチェーンへの宿泊実績(宿泊履歴ページとかの画像)を添えて、申請。

すると仮のヒルトン・ステータスが付与される。
(ゴールド or ダイヤモンド)

どの仮ステータスが付与されるかは、まぁ、色々あるみたい。
基本的には同等のステータスが付与されると思われるが、例えばマリオット・プラチナ→ヒルトン・ダイヤモンドの場合もあれば、ヒルトン・ゴールドの場合もある模様。

そこら辺の様子は、ステータスマッチの実績投稿サイトで確認できる。
StatusMatcher – Hilton Hotels & Resorts(英語)
ステータスマッチジェーピー! | ヒルトンホテルズ&リゾート(日本語)

対応する他社ステータスについては、申請フォームで選択肢が用意されているのは、、、
Choice Privileges、Hyatt、IHG、Marriott、Best Western、Accor、Other(その他)。

仮ステータスの付与後、上記条件(90日以内でのヒルトン宿泊)を達成したら、2021年3月までステータスが維持される形。

なお仮ステータス期間=チャレンジ期間は、90日。

ヒルトンについては、現在50%割引セールを実施中。
複数の宿泊予定が固まっている場合は、ついでにステータス・チャレンジをしてみるのも、いいかもしれない。
やじり鳥 – ヒルトンが100時間限定で、日本・韓国・グアムの50%割引セール(5/20~5/24)

ほい。

関係ないが、ヒルトン関係のステータスマッチで言うと、2016年あたりにはANAからのステータスマッチを実施していた。
(こっちはチャレンジ不要のステータスマッチ)
やじり鳥 – ANAダイヤモンド会員なら、「ヒルトン」(ホテル)のダイヤモンド会員にステータスマッチ

今年のANAについては、IHGへのステータスマッチを実施している。
やじり鳥 – ANAからIHGへのステータスマッチ、ANAブロンズ以上ならIHGプラチナ、ANAダイヤならIHGスパイア

JALについては、あんま話をきかないな。
そういや。

ほい。

そんな感じ。

>「印象に残った記事」投票

「印象に残った記事」投票

10周年記念「印象に残った記事」投票ボタンを設置しました