IHG「インターコンチネンタル横浜Pier 8」が2019年11月にオープン

  • 2019年5月24日
  • IHG

IHGが横浜に新しいインターコンチネンタル・ホテルをオープン。
名称は「インターコンチネンタル横浜Pier 8」で、オープンは2019年11月。

ニュースリリースはコチラ。
横浜・みなとみらい地区に、次なるシンボリックなインターコンチネンタルが誕生

この度あらたに開業する「インターコンチネンタル横浜Pier 8」は、新港ふ頭客船ターミナル株式会社が横浜市と公民連携して推進する「YOKOHAMA HAMMERHEAD PROJECT」の敷地内に建設され、大型クルーズ客船が停泊するターミナルと同じ建物内にあります。

大型クルーズ客船が停泊するターミナルと同じ建物の3-5階(5階建て)、客室数は173室。
イメージ図でも、大型客船が停泊している様子がみてとれる。

客船ターミナルを中心とした「ヨコハマ ハンマーヘッド プロジェクト」の、ホテル部分ですね。
「YOKOHAMA HAMMERHEAD PROJECT」ヨコハマ ハンマーヘッド プロジェクト着工のお知らせ

客船ターミナル施設を中核施設とし、「食」をテーマとした体験・体感型の商業施設、海に面した埠頭の立地特性を活かした高質なホテルを一体的に整備し、竣工は2019年を予定しております。

プロジェクト名の「ハンマーヘッド」は、建設地に残る歴史遺構「ハンマーヘッドクレーン」の名前から由来している。

横浜というと、既に「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」が存在している。
Google マップ

今回の「インターコンチネンタル横浜Pier 8」は、そのスグ近くですね。
Google マップ

位置関係はこちら。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=15EpsSEB7QN12YKyoniZYFzK1lic&ll=35.4561021%2C139.6423069&z=15

ほい。

IHGについては、8月に「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」(大分)がオープン予定。
こちらもインターコンチネンタル・ブランド。

新規開業「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」が8月からの予約を開始

2019年中には「ホテルインディゴ箱根・強羅」も開業予定ではあるが、こちらは時期不明。
ホテルインディゴ箱根・強羅の開業に関しまして

ほい。

そんな感じ。

>「印象に残った記事」投票

「印象に残った記事」投票

10周年記念「印象に残った記事」投票ボタンを設置しました