「Proマイルガチャ」を試した結果
移動でポイントが貯まり、ポイントでガチャをひけるANA Pocket。
2023年1月にリニューアルし、最低7マイルが当たる「Proマイルガチャ」が新設された。
ANA Pocketが一周年で大幅アップデート、無料会員でもマイルガチャでANAマイルを獲得可能に
「Proマイルガチャ」は月額550円の有料会員のみ利用可能。
今回、有料会員となって「Proマイルガチャ」を試してみたので、その1月分の結果にて。
有料会員になると、ガチャ選択画面に「Proマイルガチャ」が表示された。
1回1000ポイントでガチャを回せる。

1万ポイントを消費して、10回まとめてガチャを回せる。
1回につき「最低7マイル」が当たるワケだが、結果的には「ほとんど7マイルしか当たらない」という感じだった。
たまに10マイルが当たるくらい。

1月に稼いだ7.7万ポイントを消費して、ガチャを77回ひいた結果は以下。
ほとんど「10回で73マイル」という結果。

合計すると、560マイル。
月額550円で560マイルということで、結果的には「1マイル=1円で買った」という形に近い。
レート的には悪くないけど、メッチャお得というワケでも。。。
獲得ボリュームが限られてるし、毎日「チャレンジ」をポチポチしないといけないので。
1月は正月もあったため移動が多く、結構ポイントを稼げた。
2月はここまでポイントが貯まらないかも。
一応、2月も有料会員を継続して、様子をみたいと思います。
1000マイルくらい稼げると、だいぶやる気が出るんですが・・・。
以下、ANA系の細かい話にて。
ANA「モバイルプラス」対象にpovo追加
通常1マイル/200円のEdy払いが、3マイル/200円となるANA「モバイルプラス」。
ANA モバイルプラス

月額330円の有料サービスだが、支払い方法は携帯キャリア決済のみ。
ドコモ・au・Softbank以外はキャリア決済機能がなかったりして入会不可となってしまうが、3大キャリア系の格安SIMであれば、キャリア決済が使える場合あり。
2022年12月には、新たにpovoが対象キャリアに追加された。
povoにて「auかんたん決済」が使えるようになったため。
2022年12月よりKDDI新料金プラン「povo2.0」にて「auかんたん決済(通信料金合算支払い)」のご利用が開始されました。
それはともかく、iPhoneでEdyに対応してくれると、嬉しいんだけど。。。
ショッピングモール「ANA Mall」開始
ANAのオンライン・ショッピングモール「ANA Mall」が1月に開始。
100円で1マイルが貯まるほか、1マイル=1円で利用も可能。
以下の店舗が参加しており、様々な商品を購入できる。

現在、オープニング・キャンペーンも実施中。
最大1500マイルがもらえる。

まだまだ参加店舗は少ないけど、場合によってはこちらで購入するとお得になるものも、今後はでてくるかもしれない。
またいつか、チェックしてみたいと思います。
ほい。
そんな感じ。