ANAクラウンプラザホテル秋田
IHGが新たなホテルの開業予定を発表した。
2021年12月、秋田県に「ANAクラウンプラザホテル秋田」を開業するとのこと。
IHGホテルズ&リゾーツ、2021年12月に「ANAクラウンプラザホテル秋田」を開業
秋田県では初の外資系ホテルブランドの誕生。
「秋田ホテル」(旧秋田ビューホテル)のリブランドでの開業となる。
JR秋田駅から徒歩3分、サウナと日本式浴場を含む。
なかなか楽しみですな。
クラウンプラザ秋田がオープンする2021年12月といえば・・・
岩手県にインターコンチネンタル・クラウンプラザ・ホリデイインが、一挙に開業する月でもある。
IHGが岩手県にインターコンチネンタルなど3ホテルを一挙に開業
もともと東北は、仙台以外にはグローバル・ホテルチェーンが少なめではあった。
IHGが東北を攻めてくれるのは、今後の旅の選択肢が増えてよいっすね。
東海・近畿のフェアフィールド
最近は今まで有名チェーンがなかった土地にも、続々とホテルが進出している。
そういや積水ハウスとマリオットによる地方創生事業「Trip Base 道の駅プロジェクト」はどうなったかなと思ったら、なかなかキレイな公式サイトができていた。
TRIP BASE STYLE (トリップベーススタイル)
全国に15軒のフェアフィールドができる予定だが、公式サイトのマップをみると、東海・近畿が多いよなぁ、と。
※開業済みのフェアフィールドがある県が色塗りされたマップ↓

例えば、岐阜県。
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜郡上
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜美濃
岐阜に4つも開業って、考えたらスゴイことだよな。。。
後は、三重県とか和歌山県。
- フェアフィールド・バイ・マリオット・三重おおだい
- フェアフィールド・バイ・マリオット・三重御浜
- フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本
- フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ
こっち、なかなか、いい感じですね。
ほい。
そんな感じ。