IHG「2X Unlimited」
IHGが新しいグローバル・キャンペーン「2X Unlimited」を開始。
エントリーは必要だが、全員対象のキャンペーンとなる。
獲得ポイント(ベースポイント)が2倍となり、かつ、そのポイントはステータス加算可能。
通常、キャンペーンで得られるポイントはステータス加算不可なので、割と珍しいキャンペーンとなる。
このキャンペーンは、まだ日本語版の公式ページができてないが、英語版については以下。
IHG 2X Unlimited (英語)
IHG 「上限なし ダブルポイントキャンペーン」規約(日本語)
また日本語でも以下のメール件名でお知らせがきており、そこからもエントリー可能。
メール件名:キャンペーン確定:上限なしのダブルポイントはこちら

キャンペーンの条件は以下。
エントリー期間 | 2022年1月19日から2022年3月31日 |
宿泊期間 | 2022年2月1日から2022年3月31日まで |
特典 | ・上限ナシでベースポイントが2倍 ※通常1ドルにつき10ポイントが2倍 ・更にステータス加算可 |
制限事項 | 1泊につき30USドル以上であること |
IHGのベースポイントは、1ドルにつき10ポイント。
通常、このベースポイントのみステータス加算が可能となるが、今回のキャンペーンでは2倍になったベースポイントがそのままステータス加算可。
注意点は以下。
- 宿泊期間が3月31日までと短い
IHGは3月に制度リニューアルすると、獲得ポイントでのステータス修行が難しくなる。
そのため、修行したい場合は本件が最後の修行チャンスと言えるかもしれない。
獲得ポイントによるステータス修行
獲得ポイントでステータス修行をする場合の閾値は、以下。
ステータス獲得 ポイント条件 | 旧制度 | コロナ禍緩和条件 2022年3月?日まで | 新制度 2022年3月?日から |
---|---|---|---|
シルバー | – | – | – |
ゴールド | 10,000 pt | 7,000 pt | 40,000 pt |
プラチナ | 40,000 pt | 30,000 pt | 60,000 pt |
旧:スパイア 新:ダイヤモンド | 75,000 pt | 55,000 pt | 120,000 pt |
3月に制度リニューアルを控えており(日付未定)、またコロナ禍での条件緩和がリニューアルと共に終わるようなので、チャンスタイムは2月までと考えた方が良いかもしれない。
獲得ポイントでステータスを狙う場合、ボーナスポイント・パッケージを併用すると楽になる。
ボーナスポイント・パッケージのポイント分は、ステータス加算可。
IHGボーナスポイントパッケージ
例えば現時点では、以下のようなパッケージがある。
※ホテル毎・日程毎に設定パッケージは異なる
「1泊につき5000ポイント」(クラウンプラザ成田・ホリデイ・イン&スイーツ新大阪)

1泊1万円で5000ポイントを得られるというのは、かなり大盤振る舞いなキャンペーンですね。
以下は、「1滞在につき5000ポイント」(インターコンチネンタル横浜・クラウンプラザ京都)。
※「1滞在」は連泊であってもチェックイン~チェックアウトを1つの「1滞在」としてカウントするので注意

例えば「1泊につき5000ポイント」のパッケージをつけて、1泊1万円のホテルに8泊した場合、合計獲得ポイントは5.6万ポイントとなり、IHG最上級の「スパイア」(ダイヤモンド)会員となる。
※コロナ禍緩和の条件・・・スパイア=5.5万ポイント
1泊料金 | 10,000 円 |
泊数 | 8泊 |
合計料金 | 80,000 円 |
ベースポイント(2倍含む) ※1ドルにつき10ポイント×2 | 16,000 ポイント |
ボーナスポイント・パッケージ 「1泊につき5000ポイント」の場合 | 40,000 ポイント |
合計獲得ポイント (ステータス加算可) | 56,000 ポイント |
修行時の留意事項
まず、IHGは3月に制度リニューアルを控えており、新しいステータス特典などはまだ不明な部分あり。
良くなる可能性も、悪くなる可能性も、ある。
現時点の制度でいうと、IHGのステータスは最上級の「スパイア」であっても、ラウンジアクセスや朝食無料がつかない。
そのため、他のホテルグループと異なり、ステータス恩恵は小さい方と言えるかも知れない。
修行する価値があるかどうかは、各自の判断にて。
また、ANAからIHGへのステータスマッチもたまに実施されており、ANAダイヤモンド会員はIHGスパイアにマッチされることがあるので、ANAステータス・ホルダーはそっちで狙う手もあり。
ANAからIHGへのステータスマッチ、ANAブロンズ以上ならIHGプラチナ、ANAダイヤならIHGスパイア
次に、IHGでは「インターコンチネンタル・アンバサダー」(AMB)という有料の別制度がある。
200ドル/年 or 4万ポイント/年で入会可能。
IHGインターコンチネンタル・アンバサダーとロイヤルアンバサダーの特典(2019年3月開始)
「アンバサダーに入会しているとIHGステータスが落ちない」という規約にない裏運用が長年続いていたが、この裏運用も新制度開始にあたって終了する可能性があるので注意。
なお、上記のリスクを加味した上でも突っ込む場合、現在アンバサダーは入会キャンペーン実施中なので、そちらも。
https://www.ihg.com/intercontinental/content/jp/ja/ambassadorbenefits-acquisition
ほか、参考までに自分が去年IHG修行した際の結果については、以下の通り。
ほい。
そんな感じ。