- 2015年8月11日
- 2020年5月6日
- 4件
ドコモのガラケー用iアプリサイト「tool iappli」を復旧したので制限事項と、趣味で作ってた自作iアプリの話など
趣味の「iアプリ」開発 昔の話になるんだけど、趣味で「iアプリ」を作ってたんですよね。サンデープログラム。実態としては毎日ちょっとずつプログラム。実用系のアプリ […]
趣味の「iアプリ」開発 昔の話になるんだけど、趣味で「iアプリ」を作ってたんですよね。サンデープログラム。実態としては毎日ちょっとずつプログラム。実用系のアプリ […]
ドコモの携帯アプリを開発するための新ツール「AppliStudio」について。 環境構築を1からする際の覚書。 公式の手順書とちょっと違うことをしようとすると、 […]
2010/3/31でもって、Softbankの2G携帯のサービスが終了した。 Softbankの方ではさんざん告知していたが、この日までに3G携帯に機種変更しな […]
jigブラウザ jigブラウザの利用期間終了が近いということで、契約更新を促すメールがきた。 最近、2台目携帯としてiPhoneでも持とうかと検討しているので、 […]
天気だのニュースだの、携帯のコンテンツは何かと有料が多い。 これ、株主優待で無料で使えないかしらん、と。 調べてみたのでメモ。 株主優待で携帯コンテンツ提供 結 […]
総務省からモバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果が発表された。 3キャリアの課金コンテンツの売上は、4,835億円(前年比13%増)という結果。 おー […]
903i時代から一部機種に搭載され、最近のiコンシェルとの連携で俄然注目が集まっている(?)マチキャラだけど、なかなか対応サイトが増えない。待ち受けやキセカエで […]