- 2022年2月13日
- 2022年2月13日
- 6件
鹿児島は桜島、2つのフェリーうどん。桜島フェリー「やぶ金」・垂水フェリー「南海うどん」。
2つのフェリーうどん 鹿児島で、桜島に行ってきた。 鹿児島市と大隅半島を結ぶ2つのフェリーには、それぞれ有名なうどん店がある。両店とも歴史のあるフェリーうどんで […]
2つのフェリーうどん 鹿児島で、桜島に行ってきた。 鹿児島市と大隅半島を結ぶ2つのフェリーには、それぞれ有名なうどん店がある。両店とも歴史のあるフェリーうどんで […]
大分駅の「シティ屋上ひろば」 大分駅の駅ビル「アミュプラザ大分」の屋上は、「シティ屋上ひろば」として開放されている。アミュプラザ大分 シティ屋上ひろば 日本最大 […]
沖縄「波上宮」の初詣 沖縄は那覇、波上宮へ初詣に行ってきた。波上宮は海を臨む崖の上にあり、足下には沖縄らしくビーチ(波の上ビーチ)が広がる。 この日は天気がよく […]
ANAプレミアムクラス「おせち機内食」 ANA国内線の「プレミアムクラス」は値段が高いが、座席が広く、機内食がでる。 そのプレミアムクラスの食事が1月1日から1 […]
大分県は宇佐、宇佐神宮に(遅めの)初詣で行ってきた。 去年に引き続き、2回目です。 宇佐駅からタクシーで10分(1300円)、宇佐神 […]
宇佐神宮のおみくじ 「宇佐神宮」は全国に4万社ある「八幡様」の総本宮で、初詣も毎年40万人が訪れるという。 今年の1月中旬に大分旅行に行った際、少し遅めの初詣に […]
成田駅の近くのホテルに泊まって、成田観光をしてきたっすね。 東京から近いので泊まる必要はなかったんだが、ちょっと色々あって。 成田のホテルはすげー安かったりする […]
伊勢神宮で初詣 「伊勢神宮」に初詣に行こうかと思うの。 でも、混雑はヤダな、と。 行ったことないので想像だが、かなりお混みになるんでしょ? そして帰省ついでに、 […]