マリオットのポイント購入セール
マリオットがポイント購入のセールを開始。
最大50%のボーナス付きで購入できる。
期間は2022年2月15日~3月24日まで。
公式サイトはこちら。
https://storefront.points.com/marriott/ja-JP/buy

ボーナス率は購入ポイント数によって異なる。
4万ポイント以上の購入で、50%のボーナス。
マリオットのセールは、過去最大では「60%のボーナス」があった。
そのため今回の「50%のボーナス」はそこそこのレベル感。めちゃ高いワケではない。
またマリオットは、3月からポイント宿泊が現金連動レートとなる。
購入ポイントでホテル宿泊を検討する場合は、その点に注意。
改悪の可能性があるが、詳細は下記を参照。
上記変更まで、少なくとも2月は現行の固定レートでポイント泊の予約が可能。
そのため直近で利用の予定があるなら、2月中に予約をしてしまうのも、アリかも。
その他、留意事項は以下。
マリオットのポイントは、年間(1~12月)で10万ポイントまで購入可能。
「ボーナス増量分」に関しては、この上限に含まれない。
なお、新規会員は入会90日後から購入可能になるので注意。
(入会後に滞在済みの場合は30日後から購入可能)
またSPG時代と異なり、家族間のポイントを移動させる場合に電話での依頼が必要になるほか、「未成年(子供)のアカウントからの移動はできない」「直近の宿泊実績がない家族アカウントからの移動は、本人確認書類をサポートに送る必要がある」などの制限・手間があるとのこと(コメントで情報をいただきました)。
家族アカウントを使って大量にポイントを購入する場合は注意。
購入する場合、SPGアメックスを利用しても特別な特典はない(通常のポイント付与率)。
ポイント還元率と外貨取扱の手数料を加味して、好きなカードを使えばいいと思います。
ポイント単価・マイル単価
ポイント単価は、最大で1ポイント=0.98円。
参考値として、過去最もレートが良かった記録は0.8円。
※2022/02/17時点のレート 1ドル=115.53円で、クレカ手数料2%を概算として含む
価格 | ポイント数 (ボーナス込) | 日本円 | ポイント 単価 |
---|---|---|---|
25ドル | 2800 pt | 2,947 円 | 1.05 円 |
100ドル | 11200 pt | 11,785 円 | 1.05 円 |
200ドル | 23200 pt | 23,569 円 | 1.02 円 |
300ドル | 34800 pt | 35,353 円 | 1.02 円 |
400ドル | 46400 pt | 47,137 円 | 1.02 円 |
500ドル | 60000 pt | 58,921 円 | 0.98 円 |
購入したポイントをマイルに交換する場合、1マイル=2.4円となる。
ちょっと高いでござるね。
※6万ポイント→2.5万マイルに交換の場合
価格 | ポイント数 | 日本円 | マイル数 | マイル単価 |
---|---|---|---|---|
500ドル | 60000 pt | 58,921 円 | 25,000 マイル | 2.4 円 |
割引セール履歴
過去のセール実績は以下。
セール時期 | セール内容 |
---|---|
2022年2月 | 50%増量 |
2021年10月 | 55%増量 |
2021年8月 | 0~55%増量 |
2021年2月 | 40~50%増量 |
2020年12月 | 50~60%増量 |
2020年11月 | 60%増量 |
2020年9月 | 50%増量 |
2020年5月 | 60%増量 |
2020年2月 | 50%増量 ※以降、50%~ |
2019年11月 | 30%割引 |
2019年9月 | 30%割引 |
2019年4月 | 25%割引 |
2018年8月 | マリオットとSPGが統合 |
2018年6月 | 35%割引(SPG) |
2018年4月 | 35%割引(SPG) |
2018年2月 | 35%割引(SPG) |
2017年11月 | 35%割引(SPG) |
2017年6月 | 35%割引(SPG) |
2017年2月 | 30%割引(SPG) |
2016年11月 | 最大50%割引(特定会員のみ)(SPG) |
2016年6月 | 30%割引(SPG) |
2016年5月 | SPGアメックス会員向けの35%割引(SPG) |
2016年3月 | 25%割引(SPG) |
ほい。
そんな感じ。