「App Store」が英語になったのを直す方法

iPhoneアプリをダウンロードするための「AppStore」。
これが英語とかの外国語表示&海外ストアになってしまった際の、日本語&日本ストアへの戻し方。

海外ストアへのリンクを踏むと、以下の様な表示が出てくる。
まぁ、読まずに「Storeを変更」を選んじゃうよね。。。

f:id:tonogata:20140103102206j:plain

すると、英語版の米ストアになってしまう。。。

f:id:tonogata:20140103102851j:plain

とりあえず、TOP画面(Feaatured)を開く。

f:id:tonogata:20140103103851j:plain

この画面の一番下にある
「Apple ID:メルアド」
をクリックすると、以下のような画面に。

f:id:tonogata:20140103104349j:plain

ここで、
「View Account」(アカウント表示)
でCounty(国)を修正する。
アカウント修正が始まって面倒だけど、国さえ変更すれば、設定変更をキャンセルしてもOK。
途中離脱できるので楽です。

もしくは
「Sigh Out」(ログアウト)
してから、再度ログインする。
これで直る。