「エアリーマットレス HG90」(アイリスオーヤマ/東洋紡エアロキューブ採用)を、1ヶ月間使ってみた感想。

東洋紡の「ブレスエアー」採用のマットレスを買おうと悩んでたんだけど。
結局コスパや品揃えを考えて、、、
同じく東洋紡の類似素材(同一素材?)「エアロキューブ」を使った、アイリスオーヤマの「エアリーマットレス」にした。

「ブレスエアー」と「エアロキューブ」の話はコチラを参照。
マットレスの「ブレスエアー」と「エアロキューブ」の違いが分かんないという話 – やじり鳥

それで、購入から1ヶ月ほど使用の感想など。

「エアリーマットレス」(アイリスオーヤマ) の「HG90」

まず、コスパがそこそこ良い。
それは前提として。
他の部分で「エアリーマットレス」にした理由。

厚さ8cmのエアロキューブ

まず、中材(エアロキューブ)の厚みが8cm、本体計9cmの「HG90」の存在。

中材が薄いと、経年劣化でへたってきた時に、体重で凹んで床に達しそう。
「厚い」は正義。
なので、厚み8cm。

「エアリーマットレス」の中材は「スタンダード」で4.8cm。
しかし、「HG90」なら倍近い8cmなのよね。

ちなみに、プラス1万ちょいで、エアロキューブが11cmの「HGB120」がある。
8cm+3cmの2層で、11cm。

しかし、お財布と相談して、今回は8cm(本体9cm)の「HG90」にしておいた。

3つ折り可能

次に、3つ折り可能。
これ。
厚みがあり、3つ折り可能なら、、、
収納時や干す際に、コンパクトに立てられる。

折り曲げつつ、自立する(=コンパクト)。
そこがイイ。

カバー色を選べ、通気性考慮のメッシュが素敵

「エアリーマットレス」は、マットレスのカバー色をホワイト/ブラウンで選べるんですよね。
そこがイイな、と。

あと、通気性考慮のメッシュ生地

これがいいかな、と。

実際に使ってみた感想

まずは「エアロキューブ」の様子をチェック。

これが、

ポリエステル系熱可塑性エラストマーからなる弾性網状構造体

というヤツですね。
白くて弾力のあるウネウネしたのが、厚みを持った網状の構造体になってると。

「エアロキューブ」の弾力チェック

試しにマットレスの上に乗ってみる。
弾力がスゴい。

というか、弾力の「質」が違う。
ポケットコイルのような、点の集合で押し返してくる感じでなく。
「面」で、「素材」で、押し返してくる感じ?

これは、いいな、と。
素晴らしい。
寝やすそうだ。
(実際に寝やすい)

中材の「エアロキューブ」の厚さは実際に「8cm」あるか?

次にサイズ測定。

あれ?

7.5cmしかない。
まぁでも、誤差の範囲かな。

耐久性については?
もうちょい長期間使ってみてから、計ってみようかな。
amazonのレビューとか見てる感じでは、「へたって薄くなった」というレビューを見ないので、あんま大きく凹むことはないだろうとは思っているが。。。
どうだろうか。

メンテナンスはどうか?

カバーをガバッと外すときの方法は、付属の説明チラシに書いてあった。
本体を折り曲げながら、中材を抜く。

これ、結構ちゃんと折り曲げながらでないと、抜けない。
思ったより「ちゃんと力いれて作業」しないと、引っ張り出せないというか。

個人的には、面倒なので、あんま頻繁に出さないだろうな、と思った。
ただ、「無理」というワケではない。
手間の問題ではある。

ただし。

中材を抜く際に擦れたからか、いくつか白いポリマーが折れてクズになってた

これは、「最初にクズが出ただけで、今後は出ない」のか、、、
それとも、「今後も引っ張り出す度にクズがでる」のか、、、
どっちかにゃ?

まぁ大した量じゃないから、別にいいけど。

カバーのメッシュ面は、本当にメッシュだったのでヒンヤリ爽やか

カバーは、裏と表で素材が異なる。
冬向けのニット面と、夏向けのメッシュ面。
季節によって使い分ける。

今はまさしく寝苦しい夏。
気になるメッシュ面は、どんな感じか?

中材の「エアロキューブ」は、そもそも網状で通気性ありまくり。
これで更にカバーもメッシュだと、、、、
通気性に関しては無敵のハズ。

なので、メッシュ感が気になるが、、、

おぉ。

中材が多少透けてみえるくらいの、メッシュ感。
素晴らしい。

実際に寝てみると、、、

体温が、熱が、こもらない!!
いや、多少は暖まるんだけど、今までとは全然違う。

実際に夏に寝て、朝起きてみると、、、
爽やか。
湿気感がないのよね。

いやぁ、これはいいな、と。

まとめ

いやー。
かなり気に入った。
1年以上、悶々と悩んでいたが、さっさと買っておけば良かったな。
耐久性とかは気になるので、まぁそこら辺は今後のチェックかな、と。
そう思いました。

マットレスの「ブレスエアー」と「エアロキューブ」の違いが分かんないという話

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP