JAL「国内線Wi-Fi無料お試しクーポン・キャンペーン」とスマホ予約で100マイル、「先得 de Ponta」300ポイントなど

JALの国内線で使える、機内WiFi無料クーポン(60分×2回)のキャンペーンが始まってました。
今回で第3回。自分は1回目も2回目も使ってましたが、なかなか便利なので、国内旅行の予定がある場合はチェケら。
対象期間は2015年11月1日から2016年3月31日。

公式サイトはコチラ。
https://www.jal.co.jp/121campaign/dom_wifi15/

f:id:tonogata:20150925072712p:plain

期間中にキャンペーンへご応募いただいた方のうち、抽選で50,000名様に、2015年11月1日から2016年3月31日まで使える「国内線Wi-Fi無料お試し電子クーポン(60分)JAL SKY Wi-Fiパス」を2回分プレゼントいたします!
1回のフライトにおいて60分以下のご利用となった場合も、クーポンは使い切りとなります。

抽選なんですが、5万名なんで結構な確率で当たるかと思います。
機内でインターネットしようという発想の人も、まだまだ多くない(気付いてない→なので需要喚起キャンペーンなんですが)かと。
当選した場合は10月中旬にメールとHPでのお知らせ。

飛行機の中で何をするか?
LINE、メールあたりすかね。
WEBは速度的に遅いので注意。

機内WiFiのプロバイダーであるgogo社のアカウントを作る必要があるんですが、当選してたらアカウントも作ってくれるんで特に気にする必要はない。
ただ、旅行に出発する前にアカウントをメモっておいた方がいいと思うけど。
また、すでにgogo社のアカウントを持っている場合は、そのメルアドでキャンペーン登録すること。

>> 既にgogo社にアカウント登録されている場合は、登録されているメールアドレスと同一のアドレスをご記入ください。

さて。

これとは別に、スマホで航空券を予約すると100マイルもらえるキャンペーンがあります。
1区間につき100マイルなので、往復分の予約なら200マイルもらえます。
9/30までなので、ご留意ください。

公式サイトはコチラ。
https://www.jal.co.jp/k-tai/campaign/mobile_cp/

f:id:tonogata:20150925072722p:plain

スマホのWebやアプリからの予約からが条件ですが、キャンペーン登録自体は後からでもOKっぽい。

また、「先得 de Ponta プレゼントキャンペーン」も相変わらず続行中。
国内線の先得なら、300Pontaポイントもらえる。
往復なら600ポイント。

公式サイトはコチラ。
JAL国内線−航空券 予約・空席照会・運賃案内−

コチラも参照。
https://www.bousaid.com/2015-08-24-081445/

そんな感じ。

ANA機内WiFiサービス「ANA Wi-Fi Service」が従量課金から時間定額制に変更。

https://www.bousaid.com/category/JAL/