JAL「プレミアムエコノミースペシャル Summer」の欧州往復17万円から、など

JALのプレエコ割引料金「プレミアムエコノミースペシャル Summer」がでた。
欧州に

公式サイト。
https://www.jal.co.jp/inter/fare/table/16a_eur_py_sp_summer.html

運賃表。
https://www.jal.co.jp/inter/fare/table/16a_eur_py_sp_summer.html

4月にBAとのコードシェア便限定の割引があったので、それとの比較だけ興味あり。
JAL「プレミアムエコノミースペシャル BA運航便限定Early Summer」のロンドン往復19万円、FOP単価16.7円 – やじり鳥
メモにて。

プレミアムエコノミースペシャル
Summer
プレミアムエコノミースペシャル
BA運航便限定Early Summer
対象便 全て BA運航便のみ
(コードシェア)
最小滞在期間 5日 5日
対象期間 7月20日~8月31日 5月1日~6月30日
予約クラス E(100%) E(100%)
S/O ロンドン・パリ
フランクフルト・ヘルシンキ

1万円
ロンドン
1万円
価格 17万~ 19万~

運賃は17万だが、燃油代以外の、諸税が必要。
空港使用料とか。

ロンドンの場合、+32200円。
合計は、202220円。

チケット代 202,220円
獲得FOP 13,228FOP
FOP単価 15.2円

前回とさほど変わらない。

沖縄発着版。

チケット代 212,800円
獲得FOP 17564FOP (13,228+4336)
FOP単価 12.1円

※面倒なので概算

なんていうか、ロンドンは諸税高いなぁ。

諸税の一覧表は、下記など参照。

空港税一覧表
世界の空港税一覧【イーツアー】|ヨーロッパ(EU加盟国)方面

諸税が安い国なら、もうちょいFOP単価はがんばれそう。

っていうか。
先週からPCの調子が悪すぎる。
キン肉スグル。

ここまで書くのに2時間くらいかかってる。
信じられないことに、5分に1回くらいフリーズするぞ。

クリーン・インストールに日曜を捧げたのに!
リカバリしてもダメだったから、思い切ってWindows10にアップグレードもしたのに!
なにも改善されていないとは!!

おー尿!
(Oh,No!)

マジ信じられない。

っていうか、上の5行を書いてる間にまたフリーズして再起動した。

2時間の間に、20回くらい再起動した。
どんどん起動時間が短くなってる気がする。

さっきからずっと、、、
「ちょっと書いては、電源長押し強制シャットダウン」
を、グルグル繰り返してる。
このままいったら・・・

どうなんのコレ?
溶けてバターになっちゃうの?

PCが?
俺氏が?

うーむ。

土日もPCメンテで書き溜めれなかったから、今日は書かないといけないのに。
俺氏の日記の、無遅刻・無欠勤の記録が。。。

Windowsのイベントログには何も残ってないし、CPU/メモリ/HDDのH/W診断もクリアしたし、クリーンインストールしたのに。。。

予兆はある。
始まりはいつも熱暴走。
というか、ファンが鳴く。
ただ、それは落ちる際の症状であって、原因ではないんだなぁ。
タスクマネージャみてても、あんま変わったとこないのに。

うーむ。

今、「うーむ」でフリーズして、再起動した。
「うーむ」とか、言ってる場合じゃねぇ。

うーむ。

このPC起動の5分後くらいに落ちる感じ。。。
タスクイベントが怪しいよなぁ。
なんかのサービスのさぁ。。。
いちおう怪しげなサービスのタスクは無効にしといたんだけど。。。

もしくはchromeとかIMEかな。
ブラウザ開いてると落ちるから。
まぁ、IEでも落ちたけど。

うーむ、困った。

くまった。

ぷーさん、くまったでプー。