iPhoneで4K動画を撮る方法、編集する方法。

iPhone6以降では「4K動画」を撮影できる。

しかし標準では撮影設定が4Kになっていない


4K動画を撮るには、iPhoneの設定変更が必要。



そこら辺のメモにて。

iPhoneで4K動画を撮るための設定



まずは、iPhoneの「設定」画面。

写真とカメラ」を選択する。



ビデオ撮影」のところに注目。

1080p/60fps」(HD)になっている。



「ビデオ撮影」の設定に入り、「4K/30fps」を選択する。

※iPhoneの4Kは30fpsしかない



設定画面に戻ると、ちゃんと「4K/30fps」になっている。



これで準備OK。


以降、動画を撮る際には自動で4Kとして撮影される。


カメラを起動して「ビデオ」にしてみると、、、

画面右上に「4K」と表示されるようになる。


4K動画のデータサイズと注意点



参考として、1分間の動画サイズの目安は以下。


4Kだと、やっぱ動画のサイズも大きくなって、iPhoneの容量を圧迫してしまうのだろうか?

標準設定(HD/60fps) 200mb
4K(30fps) 375mb



つまり、4Kにしても、標準(HD)の2倍以下


よほど容量がカツカツでなければ、あんま変わんない。


これなら大丈夫かな、と。


ただし、HDなら60fpsで撮影できるが、iPhoneの4Kは30fpsまで。

fps = 1秒あたりの静止画枚数

(動画は連続する大量の静止画像で作られている)


つまり、60fpsのHDで撮った方が、動きが激しいシーンでは向いている。

(コマ数が多いので、滑らかな動きの動画になる)


なお、iPhoneは4K動画を撮影できるが、4Kディスプレイではない。

このため、自分で撮った4K動画を、iPhoneで再生してもHD画質になってしまう。


4K動画を見るには、4K対応のスマホ(Xperiaの一部)とか、PCに持っていって4Kディスプレイを使う必要あり。

4Kディスプレイの威力は肉眼で分かる?――「Xperia Z5/Z5 Premium」を比較してみた (1/3) – ITmedia Mobile

iPhoneでの4K動画編集



iPhoneで普通に編集しても、4K動画のまま残っていた。

(解像度が落ちなかった)


まず、iPhoneで動画再生の画面へ。

右上の「編集」をタップ。



長さ等を編集したら、そのまま「完了」をタップ。



元動画を残して新規の動画として保存する場合。

新規クリップとして保存」を選択。



PCに動画をもちこんでプロパティをみたら、4K(3840×2160)だった。



ちゃんと4Kのままで編集できるらしい。

4K動画をYouTubeでみる方法



YouTubeには4K動画をアップロードできるが、再生時にも設定が必要。


ただし、モバイルのYouTubeは4K表示に非対応。

PCのWEBサイトから4Kを表示する。



設定の「歯車」アイコンをクリック。



画質」を変更する。



2160p(4K)」を選択。


これで4K解像度で再生される。


ただし、4Kディスプレイでない場合は、あまり意味が無い。


サンプルとして、自分の撮ったiPhoneの4K動画は以下。


まとめ



最近知った。


しかし4Kディスプレイを持っていない。


まぁ、そのうち買えばいいかな、と。


とりあえず、撮るのは4Kでいこうかな、と。

30fpsは微妙だけど。


そんな感じ。


重い写真画像をiPhoneのみで圧縮/リサイズする方法(iPhoneアプリなど)

iPhone カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP