マレーシア航空のビジネスクラス最大半額セール、安い。東南アジア8.5万、ロンドン17万、JALに125%積算(予約クラスD)。

マレーシア航空で、ビジネスクラスの最大半額セール。
http://www.malaysiaairlines.com/jp/ja/deals/deals-of-the-day.html?icid=jp-worldwidebizclass-08082016

f:id:tonogata:20160808235318j:plain

予約 8月22日まで
出発 12月20日まで
最低滞在 2日とか

出発地は、成田(NRT)か、関空(KIX)。

東南アジアの往復ビジネスが、8.5万(8万+諸税)。
ロンドン往復ビジネスが、17万(14.4万+諸税)。

FOP単価8円~で、なかなか良さそう。

チェケらっちょ。

まず、上記URLから出発地を入れて、「ビジネスクラス」で検索。

f:id:tonogata:20160808233016j:plain

「適用規則」のチェックすると、「C」or「D」の模様。
どっちでも積算率125%だけど。

f:id:tonogata:20160808235442j:plain

そのまま検索してみる。
バンコク往復のビジネスが8.5万。

f:id:tonogata:20160808233653j:plain

ただし、全てKUL(クアラルンプール)経由なので、注意。
乗り継ぎで遠くなって時間がかかるけど、その分マイルやFOPも多くなる。
バンコクとかだと、いったんKULまで南下してから、バンコクまで北上して戻ってくる感じ。

このチケットの「運賃規則」を見ると、、、

f:id:tonogata:20160808233922j:plain

rule d。
「D」でした。

JALにつける場合は、125%。
JALマイレージバンク – マレーシア航空

FOP単価は、8円台すかね。

KUL経由FOP参考値は、下記など参照。
合ってるか知らないけど。

JGC修行で使う「マレーシア航空」ビジネスクラス・セールのFOP単価一覧。ニュージーランドなら単価6円か。

自分でマイルを計算する場合は、↓とか。
Mileage Calculator – WebFlyer :: The Frequent Flyer Authority

ちなみに、上記の特集URLで検索できるビジネスクラス以外にも、全般的に割引になってる

東南アジアは、だいたい8万+諸税5000円とか。

バリ等とか、ヤンゴンとか、ブルネイとか、いろいろ。
8.5万円。
※ただしKUL自体は対象外

オセアニアとか欧州は、もうちょい高い。
ロンドン17万も、東京発の125%なら、安いよね。。。

まぁ。
好きなところを選んで、レッツらゴー。

過去のセール安値と比べたい場合は、以下を参照ください。
マレーシア航空 カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

今回のは、過去に例を見ないくらい安いかなぁ。
2014年くらいからウォッチしてて、初めて見た。

んー。

全般的に、KUL経由ということで、時間が結構かかります。
乗り継ぎ便。

乗り継ぎで日をまたがずにいけるのは、バンコクとかかなぁ。
あと、シンガポールも比較的にマシかも。
当方、ハノイとか行きたかったんだけど、乗り継ぎが往路も復路も1泊かかって時間の無駄なので諦めた。
※ハノイは航空会社を選ばなければ安く行けるけど、効率良いeligebleな感じなら行きたいとか、そーゆーレベル

日程に余裕があるなら、選びたい放題ではあるんだけど。

当方、今年はJGC修行2年目(というのもおかしいけど)で、今は4万あたりをふわふわしてるので、いっちょマレーシア航空でFOPを貯めてみようかな、と。
8/22までだけど、いい日程は売り切れそうなので、早めに予約しないとな。。。

あと、書き忘れてたけど、セール規約見たらブラックアウト日なしでした。
とはいえ、年始年末とかの前に終わるんだけど。。。

そんな感じ。

マレーシア航空 カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥