「九州ふっこう割」の第二期販売(10~12月の旅行分)が、9/9(金)より開始。国の補助で旅行代金が半額。

国の助成金を使って、九州旅行が安くなる「九州ふっこう割」。
震災の復興支援ですね。

第一期販売(7~9月の旅行分)では、

  • 熊本・大分→7割引
  • それ以外→5割引

という大きな割引が、「じゃらん」や「楽天トラベル」などの代理店経由で可能でした。

「九州ふっこう割」が7/1(金)10時に予約開始。「九州観光支援のための割引付旅行プラン助成制度」で、各社で九州旅行が大幅割引。

この「九州ふっこう割」の第二期販売が、9/9(金)に始まるという告知がでました。

金曜・・・
また平日昼間の予約開始なんでしょうか・・・
(前回は平日のAM10時~予約開始で、最初は相当WEBが混み合ったようです)

http://kyushu-fukkou.jp/news_secondstage.html

今回の実施内容は以下。

■ 熊本県・大分県・・・最大50%割引
■ 福岡県・佐賀県・長崎県・宮崎県・鹿児島県・・・最大40%割引

割引率は、前回の7割引(熊本/大分)から少しダウンして、5割引になっているようです。

あと、今回は9/9に予約開始で、10~12月が対象なので、ダイナミックツアーの航空機代とかホテル代とか、比較的に「早期予約プラン」が狙えるかも?
※前回は7/1開始で、対象が7・8・9月と近かった。夏のハイシーズンだったし

予約方法は、まだ決定してない模様。

1、ネット系旅行予約サイトで購入
■ 対象県:九州全県
■ 販売予定旅行会社:内容の決定・準備が整い次第、当サイトにてお知らせいたします。
2、旅行会社の窓口で購入
■ 対象県:九州全県
■ 販売予定旅行会社:内容の決定・準備が整い次第、当サイトにてお知らせいたします。
3、九州ふっこう割宿泊券を購入
■ 対象県:九州5県(福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県)
■ 販売方式:抽選申し込みの上、「コンビニ発券システム(福岡県・長崎県・大分県・宮崎県)」やwebサイト「VISIT熊本県(熊本県)」から購入。
■ 枚数制限:各県によって購入及び利用枚数制限を設けております。

http://kyushu-fukkou.jp/news_secondstage.html

宿泊のみの「九州ふっこう割宿泊券」は、下記サイトでの抽選販売になるとのこと。
熊本県旅行・観光なら現地観光プランもおすすめ!|VISIT熊本県

飛行機+宿泊の、ダイナミックツアーとかについては、まだ決定していない。
前回みたいに、普通に「じゃらん」とか「楽天トラベル」とかで、通常の割引クーポンと同様に使えると、いいですけね。

そういえば、前回は対応代理店のリストに「Yahooトラベル」とか「るるぶトラベル」が入ってなかった。
あれ?やらないんだ、と思ったが、途中から「Yahooトラベル」、「るるぶトラベル」も参戦していた。

今回は、最初から参戦かな?

当方も、がんばって1件くらいは予約したいな、と思います。

なお、「九州ふっこう割」は、この第二期販売で終了かな?
https://www.jata-net.or.jp/membership/info-japan/pdf/160718_kyshknkinfo.pdf

そんな感じ。

ふるさと割 カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥