ANA機内サービス用品の新商品
ANA公式ショッピングサイト「A-style」にて、2月16日から3日連続でANA機内サービス用品の新商品が発売される。
※新商品は赤字
2/16より3日間連続で、機内サービス品の新商品を発売いたします。
16日(水)午前10時~:
国際線ビジネスクラス コンフォーター(掛け布団)
国際線ビジネスクラス 枕・枕カバーセット17日(木)午前10時~:
ANA機内食ごっこセット
ANA機内食ごっこセット ~チャイルドミール版~
国際線 特別機内食 チャイルドミール(再販)18日(金)午前10時~:
A-style ANA機内サービス用品特集
国際線ファーストクラス・ビジネスクラス ワイングラス3脚セット
個人的な注目は、「国際線ファーストクラス・ビジネスクラス ワイングラス3脚セット」。
ANA国際線で使われている、ワイングラスとのこと。
商品名は、「ステムレスタンブラー」。
ANAビジネスクラス「ステムレスタンブラー」
ビジネスクラス以上で使われるワイングラス。
3脚セットで4500円。

ソーダライムガラスを「イオンプロテクト」と呼ばれる、全面イオン強化でコーティングした仕様です。
https://www.astyle.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=401404
石塚硝子株式会社の独自技術「イオンプロテクト」とはガラスの中のイオンを交換することで、ガラスの表面に圧縮応力層を形成する化学強化加工です。
石塚硝子独自のノウハウによって均質で安定した強化を強化を実現しています。
あー、このグラス、ビジネスクラスでよく見るヤツに似てる!
これ、これ↓

それで思い出したが、以前、週刊誌で興味深い記事があった。
題して、「SNSで“空港にいる俺”アピール…“エアポート投稿おじさん”に 20代女性からブーイング」。
40代以上のおじさんだけが、なぜか空港にいるときに写真を撮影してFacebookに投稿するんですよ。
SNSで“空港にいる俺”アピール…“エアポート投稿おじさん”に 20代女性からブーイング
『いってきます』とか『東京離れます』とか。
あれ、誰も頼んでいないのに、なんでおじさんは空港で写真を撮ってSNSにアップするんですかね?
まぁ、やっちゃいますよね~。
自分はSNSをやってないが、ついついシャンパンの入ったグラスは撮ってしまう。
ビジネスクラスに搭乗した記念に。
そしてこのブログにも何度か、ビジネスクラス搭乗記の中で画像として投稿している。
言うなれば、「シャンパン投稿おじさん」。
今回発売されるグラスを買えば・・・
自宅でも「シャンパン投稿おじさん」に、なれる。
素晴らしいですね。
ANAビジネスクラスの布団と枕
ビジネスクラスで使用されている、掛け布団と枕も発売される。
このあたりも、なかなか魅力的な商品ですな。

ANA国際線ビジネスクラスで採用されている、羽毛を使用したコンフォーター(掛け布団)です。丸八グループの国内工場で羽毛を丁寧に洗浄、高温乾燥し、快適性と清潔さの高クオリティーを実現しています。羽毛掛け布団の特性である吸湿・放湿性により快適な睡眠をとることができます。
https://www.astyle.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=397455
掛け布団は1.4万円。
さすがに高いか・・・。

ANA国際線ビジネスクラスの枕と枕カバーのセットです。
https://www.astyle.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=396878
枕は、二層構造になっており中材に良質な羽毛を詰め込んだ羽毛面、触感の良いウレタン表皮の中に特殊形状のウレタンを詰めこんだウレタン面の二層構造になっております。羽毛面はふわふわやわらか、ウレタン面はもっちりとした今までの枕に無い感触を実現致しました。お好みに合わせて使い分けして頂けます。枕カバーはエジプト綿100%を採用し、柔らかく肌触りが良いため、心地よくおやすみいただけます。
枕は8000円。
うーん。高い。
やっぱ自分は、シャンパン投稿おじさんがいいかな。
ほい。
そんな感じ。