IHGがステータス制度変更
IHGがステータス制度をリニューアルする。
変更時期は、2022年3月を予定。
公式サイトはこちら。
https://www.ihg.com/rewardsclub/content/us/en/new-rewards
※現時点では英語版ページのみ

大きな変更点は2つ。
- 「スパイア」が「ダイヤモンド」に変更となる
- 「シルバー」ステータスが新設される
ステータス到達条件も変更となる。
現在IHGではコロナ禍対応でステータス延長と、ステータス達成条件の緩和(25%~)を実施中。
IHGがステータス延長、2023年2月まで
現行制度とコロナ禍の緩和条件、そして新制度を比較すると、以下の通り。
まず、獲得ポイントによるステータス達成は改悪されて、難しくなる。
ステータス獲得 ポイント条件 | 旧制度 | コロナ禍 緩和条件 | 新制度 |
---|---|---|---|
シルバー | – | – | – |
ゴールド | 10,000 pt | 7,000 pt | 40,000 pt |
プラチナ | 40,000 pt | 30,000 pt | 60,000 pt |
旧:スパイア 新:ダイヤモンド | 75,000 pt | 55,000 pt | 120,000 pt |
次に、宿泊数によるステータス達成は、ちょっとだけ変わる。
ステータス獲得 泊数条件 | 旧制度 | コロナ禍 緩和条件 | 新制度 |
---|---|---|---|
シルバー | – | – | 10 泊 |
ゴールド | 10 泊 | 7 泊 | 20 泊 |
プラチナ | 40 泊 | 30 泊 | 40 泊 |
旧:スパイア 新:ダイヤモンド | 75 泊 | 55 泊 | 70 泊 |
なお、新制度が始まる3月時点でステータスが落ちることはない。
現行ステータスは、2023年2月までは延長確定となる。
※ただし3月時点で「スパイア」は「ダイヤモンド」に名称変更にはなる
What is happening to my status in 2022?
All current Elite statuses (Gold, Platinum and Spire Elite) were extended through February 2023.
一方で、ステータス基準の緩和(25%)は2022年3月で、いったん終わる模様。
新制度におけるステータス特典においては、宿泊での獲得ポイント率についてのみ公表されている。
達成基準があがった「ゴールド」は、獲得ポイント率もあがってる感じですね。
獲得ポイント | 旧制度 | 新制度 |
---|---|---|
シルバー | – | 20% |
ゴールド | 10% | 40% |
プラチナ | 50% | 60% |
旧:スパイア 新:ダイヤモンド | 100% | 100% |
ほい。
ということで、IHGはボーナスポイント・パッケージなどを使った「獲得ポイント数」によるステータス獲得が容易な制度だったが、そこら辺の穴が塞がれる感が、ちょっとありますね。残念。
逆に言うと、コロナ禍対応の達成基準緩和がある3月までが、ステータス獲得が容易な最後の期間ということにはなりそうです。
アンバサダー入会・更新キャンペーン
インターコンチネンタル・アンバサダーの基本については、以下など参照。
カテゴリ「インターコンチネンタル・アンバサダー」
そんなアンバサダーの入会・更新キャンペーンが実施中。
まずは、既存のアンバサダー会員向け「アンバサダーメンバーシップ更新+2泊で2万ボーナスポイント」キャンペーン。
- 3末までに200ドルで更新した場合、1.5万ポイント付与(4万ポイントで更新した場合は対象外)
- 4月30日までに2泊すると、2万ポイント付与(200ドル更新/4万ポイント更新、いずれもOK)
ちなみに「更新」は期限の90日前から申し込み可能。
入会時期の兼ね合いで1~3月が更新タイミングでない場合、本件キャンペーンは対象外となる。
次に、新規向けの「アンバサダーご入会と2泊のご宿泊で2万ボーナスポイント獲得」キャンペーン。
- 新規入会の上、4月30日までに2泊すると、2万ポイント付与(200ドル入会/4万ポイント入会、いずれもOK)
キャンペーンの詳細は、アンバサダー規約における「アンバサダーメンバーシップ更新 期間限定キャンペーン」の項を参照。
インターコンチネンタル アンバサダー会員規約全文
こういうキャンペーン情報を、規約に書くかねぇ。。。という気がしないでもない。
ちょっと前から、こんな感じの運用になってますが。
※2022/01/23追記
キャンペーンのページがあった。
https://www.ihg.com/intercontinental/content/jp/ja/ambassadorbenefits-acquisition
参考まで、自分が6月にアンバサダー更新した際の話は、以下。
ほい。
そんな感じ。