ケチャップ味の沖縄焼きそば
沖縄の「焼きそば」は、沖縄そばの麺を使う。
そのため食感が、普通の焼きそばとは全く異なる。
沖縄そばの麺で「焼きそば」、那覇空港「天龍」の沖縄焼きそばが美味かった
さらに、特に昔の沖縄では「ケチャップ味」の焼きそばがよく食われていたらしい。
今でも沖縄では、ケチャップ味の焼きそばを食えるお店が結構あるとのこと。
沖縄焼きそば – 【郷土料理ものがたり】
以前、「天龍」で食った沖縄焼きそばは非常にうまかった。
今回はさらに、「ケチャップ味の沖縄焼きそば」も食べてみたいと思い、2店ほど試してみたというワケ。
それでは早速、レッツらゴー!!
「うみちか食堂」の焼きそば(ケチャップ味)
沖縄でふらっと入ったお店に、早速「ケチャップ味の焼きそば」があった。
うみちか食堂(食べログ)

多数のメニューがあり、地元民も多用するような人気の食堂。
沖縄そばの「そば」は、メニュー上では「すば」(沖縄方言)と表記されている。
有名なメニューは、やはり沖縄そばらしい。

「焼きそば」は味が3種類あり、塩味・ソース味・ケチャップ味から選択可能。
以前から食べてみたかった「ケチャップ味の焼きそば」があるということで、早速オーダーします。
「焼きそば ケチャップ味」(750円)+「ジューシーとクーブイリチーのセット」(350円)。

注文した品がテーブルにやってきた瞬間、「しまった!!」と思いました。
そう、ここは沖縄。
基本的にボリューミーなので、軽い気持ちでセットメニュー(ジューシー)をつけるんじゃなかった。。。

相当なボリュームの定食が完成してしまった。
全部食えるかな。。。
それはともかく、「焼きそば」である。
ケチャップ味の、焼きそば。

こちらのお店ではアツアツの「鉄板焼きそば」として提供される。
麺についたケチャップ色も相まって、鉄板ナポリタンのような外観。
しかし、食ってみると「ケチャップ味の焼きそば」という感じでは、全然ない。
やはり麺が「沖縄そばの麺」なので、食ってみるとイメージと違うんですよね~。
ソース味の沖縄焼きそばと異なり、「油まみれ」な感じは少ない。
その分、麺がまとまり、ねっとりとした噛み応え。
「お~、こういう感じか!!」という。
食感サプライズ。
具は、大量のベーコン・ピーマン・ニンジン。
味はやはりケチャップ感が出ているが、「ナポリタン」というのとは、またちょっと違うような。
まぁまぁ美味いし、思ってた味とも全然違う。
その全体の印象からして、確信した。
ケチャップ味の沖縄焼きそばには、まだ先がある。
この食感インパクト、イメージと違う少し風変わりな味、店によって異なる焼きそば感。
全ての証拠が、どこかに存在するであろう「めっちゃ美味いケチャップ味の焼きそばを出す店」の存在を仄めかしている。
あとは、そいつを見つけだして喰らうだけだ。
那覇「みかど」の焼きそば(ケチャップ味)
旅行の最終日、飛行機搭乗までの空き時間でお店を探した。
しかし「ケチャップ味の焼きそばを出す店」というのは、なかなか検索し難い。
「ここなら多分食えるだろう」ということで入ったお店がこちら。
那覇「みかど」(食べログ)
言わずと知れた、あんまー食堂の名店である。
※おばちゃん食堂

自分の場合、こちらのお店は「ちゃんぽん」が好きです。
沖縄のあんまー食堂で食べる郷土料理「ちゃんぽん」(みかど・三笠・花笠食堂)

しかし今回食いたいのは、「焼きそば」。
メニューに「焼きそば」はあるが、味の種類は記載ナシ。
ただし「やきうどん(ケチャップ味)」というのがあるため、頼めばケチャップ味もイケそう。
レビューをみていると、「ケチャップ味の焼きそば」を頼んだら注文が通った人もいたようだ。

店のおばちゃんに「焼きそばのケチャップ味はできますか?」と確認したところ、「イケますよ~」とのこと。
ということで、「焼きそば ケチャップ味」(650円)をオーダーした。
カウンターの向こうでは、何人かのおばちゃんが粛々と鉄鍋を振って調理している。
今回の場合はメニュー外のオーダーなので、味付けなんかは家庭の味というか、担当する人によって違いそうだ。勘だけど。

出来上がったケチャップ味の焼きそば。
麺は沖縄そばの縮れ麺、見た目はケチャップ色。

縮れ麺、いいねぇ!
麺同士がまとまらず、1本1本が独立している。
噛み応えと喉ごしが最高。
見た目に反してケチャップ味は、ほとんどない。
そこが、いい。
ほんのり甘いくらいで、どちらかというと麺の風味が主張してくる感じだ。
味にクセがないというか、家庭料理っぽいというか。。。
ずっと食い続けられる雰囲気。
麺は少し固く、味はちょっとジャンキー。
誤解を恐れずいうと、カップ麺「ぶぶか」(油そば)の高級版のような?
うん、これはウマイね~。
沖縄滞在の最後に、うまいモノが食えて良かった。
また沖縄にくる機会があれば、他の店の焼きそば(ケチャップ)も試してみようかと思います。
ほい。
そんな感じ。