秋葉原で半日観光してきた(ガジェット・ミニチュア・レトロゲーム・自販機コーナー・神田明神)

いざ、秋葉原へ

久しぶりに、秋葉原に行ってきた。
半日観光を、楽しみました。

秋葉原駅 外観

海外からのインバウンド客も戻ってきて、結構な人の数でした。

個人的には、学生時代に足繁く通って以来、秋葉原は好きな街です。
秋葉原にはいろんな店があるけど、自分の場合はガジェット、レトロゲーム、ミニチュア、PC関連デバイス、家電ウォッチングが目的。

秋葉原 雑踏

今回は、数ヶ月ぶりの秋葉原ということで、久しぶりに色んなお店を回れた。
楽しかったです。

ということで・・・

つらつらと、レッツらゴー!!

ガジェット(あきばお~・サンコー・イオシス)

秋葉原でガジェットと言えば、やっぱり「あきばお~」でしょうか。
アキバに10店舗近く店舗を構える、圧倒的なドミナント戦略。
少し歩けば「あきばお~」にぶつかる。

あきばおー 外観

店内には、中国語のテーマソング「兒童共和國2-元氣嘻遊記」(何嘉文)が流れる。
これを聴くと、「アキバにきたなぁ~」という感じがします。

店の前にも、チープなガジェットが溢れんばかりの陳列。

あきばお~ 店前の陳列

Amazonとかでガジェットを探していると、やっすい中華製のアイテムがでてくる。
そういうのの実物が、店頭でみれるイメージです(笑)

前回秋葉原に来たときは、あきばお~でCOBライト(小型のchip-on-boardライト)を買った。
自分は旅行先(特に海外)で電灯がない夜道を歩くこともあるので、小型の懐中電灯をよく買うんだな。

あきばお~ cobライト

あとガジェットといえば、「レアモノショップ サンコー」もある。
こちらはアイディア商品をいろいろ作っていて、たまにテレビ番組でも取りあげられている。
見るだけでも楽しい店です。

サンコーレアモノショップ

ガジェットとは少し違うが、携帯ショップ「イオシス」も巡回ルートに入っている。
こちらは東京以外にも店舗があるが、秋葉原には5店舗。

イオシス 外観

イオシスはiPhoneの海外版(大抵は香港版)も在庫があったりするので、定期的にのぞいてマス。
ネットでも買えるけど、実物をみてみたいのもあり。

「けっこう安い。」の文字がデカデカと掲げられたイオシスの看板。
昔は「秋葉原で2番目に安い」を看板に掲げたZOAというPCの店があったが2015年に閉店、その跡地にできたPCNETが「秋葉原で2番目に安い」の看板を引き継ぐと言うことだったが、そのPCNETも閉店済み。その跡地の一部には、イオシスが進出していた。

「けっこう安い」とか「2番目に安い」とか、斜め右下方向にアピールする楽しい看板も、秋葉原の面白いところですね。

ミニチュア(海洋堂・ハピコロ玩具・ガチャポン会館)

最近、部屋に飾るミニチュアを集めている。
「ゴーゴーカレー」とか「一蘭」とか、チェーン店グルメの精巧なミニチュアを中心に・・・。
旅の思い出グルメをガチャのミニチュアでゲットして自室に飾る(ケンエレファント)

アキバでは実物をみれたりするので、重宝している。
ミニチュアが充実してるのは、ラジオ会館あたり。

ラジオ会館

まず、ラジオ会館の5階には、フィギュアで有名な「海洋堂」の店舗。
海洋堂の店舗は、ここと大阪にしかない。

海洋堂 ラジオ会館5階

すごくリアルなガラモンのフィギュアがありました。
お値段も6.5万円ほどしますが。。。

海洋堂 ガラモン

ラジオ会館の2階には「ハビコロ玩具」があり、自分の目当てはココ。
食玩などが充実しており、ミニチュアも多く陳列。

ハビコロ玩具 ラジオ会館2階

ここにこれば、例えば「公衆電話」の赤・緑・黒が勢揃い。
自分が好きなケンエレファントの商品なんかも取り扱っている。

ハピコロ玩具 店内

ラジオ会館は、ほかにも「イエローサブマリン」「ボークス」など、たくさんのお店が入っている。
見て歩くだけでも、楽しいビルです。

あとミニチュアといえば、「秋葉原ガチャポン会館」。
店内にはたくさんのガチャポンがひしめいており、人気のスポットになっている。

秋葉原 ガチャポン会館

自分の場合、「ガチャは回さず、割高でも個品を買う派」ではあります。

レトロゲーム(スーパーポテト)

秋葉原にはレトロゲームの店がいくつかあるが、自分がよく行くのは「スーパーポテト」。
学生時代には少しだけファミコン・カセットを買っていた時期もあり、昔からお世話になっている。

スーパーポテト 外観

レトロゲームを求めて、インバウンドの外国人客もたくさんきている。

自分の場合、今はFCソフト等は集めてないので、レトロ・ゲーセンになっている5階に直行。
店内は狭いが、15台くらいは置いてあるかな?

スーパーポテト レトロゲームコーナー

昔のアーケードゲームが置いてあり、1プレイ100円で楽しめる。

自分はたいてい、「天地を喰らう2」です。
下手くそなので、だいたい「長坂坡の戦い」より前にゲームオーバーです。
エンディングを見たことはありません(笑)

スーパーポテト 天地を喰らう2

しかし100円を投入しながら、手に汗を握ってコンティニューをしていくのは、楽しい。
普通のゲーセンでもいいんだが、最近のは複雑だし、三国志が好きなので。。。

今回も、他のゲームとあわせて1000円ほど使いました。

なお、この5階には駄菓子コーナーが併設されている。
ベンチも少しだけあるので、プレイの間に駄菓子を食いながら頭を冷やすこともできる。

スーパーポテト 駄菓子コーナー

ちなみにレトロゲームのゲーセンでは、GiGO秋葉原3号館の6階「レトロジー」もある。
こっちは「アウトラン」「クレイジータクシー」など、レーシング系のレトロゲームも置いてある。

ヨドバシカメラ・インバウンド対応のユニクロ

秋葉原には、大きなヨドバシカメラもある。
家電が一通り置いてあるので、便利ですね。

ヨドバシカメラ秋葉原店

そして2023年になって、ヨドバシカメラの上に「ユニクロ ヨドバシAkiba店」ができた。

このユニクロは、割とレアな店舗。
外国人観光客も多いことから、通常店には置いてないサイズXXL、3XL、4XLがある(一部商品のみ)。
通常だとそれらのサイズは、オンラインショップでしか買えない。

ユニクロ 秋葉原店

また、冬でも夏物を置いてあったりするらしい。
(暑い国からの観光客もいるので)

こういう、他のユニクロとは少し品揃えが異なる店舗も、「覚えておけば飛び道具的にいつか役に立つかもしれない」と思って、今回行ってきました。

観光スポット(神田明神・やばい自販機コーナー)

今回は「観光」気分で行ってきたので、初めて神田明神にも行ってきた。
秋葉原の近くにある。

神田明神

夜はライトアップされており、ベンチで休憩もできて良い感じだった。

思ったより多くの人がきていて、思い思いに休憩してました。

神田明神2

そして秋葉原の観光スポットといえば、ヤバイ自販機でしょうか。
今回も、定点観測で行ってきました。
秋葉原駅から徒歩5分のヤバい「自販機コーナー」、馬肉を喰って人生を駆け抜けよう

秋葉原 Weird vending machines

なお、Googleマップでは「Weird vending machines」という名称で誰かが登録してました。

自分が秋葉原で一番好きな自販機ポエムも、健在だった。

「馬肉を喰って、人生を駆け抜けよう」

秋葉原 馬肉を喰って人生を駆け抜けよう

何度見ても、いいポエムだと思います。

秋葉原グルメ(サンボ・丸五)

秋葉原と言えば、自分が一番好きなのは「丸五」。
とんかつの名店であります。
一番好きなとんかつ、秋葉原「丸五」の特ロースかつ定食

ただし懐に余裕がある時にしか、行けない。

今回は、久しく訪問していない店に行ってみることに。

秋葉原 牛丼専門サンボ

牛丼専門店「サンボ」であります。
そうとう久しぶりな気がします。

まずは、券売機で食券を購入。

サンボ メニュー

並のセット(730円)を注文しました。
卵とみそ汁が付いている。

サンボ 牛丼セット

タレの味が濃すぎず薄め、セントラルキッチンでない手作り感のある牛丼。
肉はしっかりめ、ご飯は多め。

牛丼チェーンの甘い牛丼もいいが、たまにはこういうのも、美味しいね。
腹一杯になりました。
並にしては、ご飯がちょっと多かったかな(笑)

しかし、こういうチェーン店でない牛丼屋があるのは、うれしいですな。

ほい。

そんな感じ。

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP