BAマイルに交換可能なイベリア航空AviosのGrouponセール、マイル単価は1.25円

イベリア航空マイルのセール

ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)に交換可能な、イベリア航空のマイル(Avios)。
Groupon(es/スペイン)でセール中。

期間は4/30まで。ただし売り切れたらそこで終了。
今は1ユーロ=129円(前回は131円)で、2月のセールよりは少し安く買える。
※コメントにてセール開始を教えていただいたが、残念ながら昨日時点で2000マイル枠は売り切れ済み

公式サイトはコチラ。
https://www.groupon.es/deals/avios-6
※avios-6

セール価格は、2000Avios(マイル)時に最も割引率が高く、65%オフ。
1マイルあたり、1.25円。
※ユーロでの購入のため、為替に左右される

その他のマイル数については、35~40%程度の割引。
最も割引率の高い2,000Aviosは1回のみ、それ以上は5~10回購入可能。

購入マイル 定価 セール額 価格
(円)
割引 1マイル
の価格
2,000 Avios 54 ユーロ 19 ユーロ 2,499 円 65% 1.25 円
4,000 Avios 91 ユーロ 59 ユーロ 7,759 円 35% 1.94 円
8,000 Avios 164 ユーロ 99 ユーロ 13,019 円 40% 1.63 円
15,000 Avios 293 ユーロ 189 ユーロ 24,855 円 35% 1.66 円
20,000 Avios 385 ユーロ 249 ユーロ 32,745 円 35% 1.64 円
34,000 Avios 646 ユーロ 429 ユーロ 56,416 円 35% 1.66 円

※今日時点で1ユーロ=129.4 円、上記は仮にクレカ両替手数料1.63%として131.5 円で計算
※クレカ会社の両替手数料(1-2%)が追加(VISA,JCB=約1.6%、アメックス=約2%など)
※IberiaPlusStore経由で購入の場合、更に1EURにつき5〜10Aviosの追加?(後述)

安いヤツから徐々に売り切れてもいきますので、ご留意ください。

手数料はカード会社によって異なるが、VISAやJCBなどは1.63%が多い模様。
アメックスは2%と手数料が高めなので注意(ただしポイント還元を加味して、あえてアメックス使うのも手かも)。
※あとPayPalなんかも、標準でPayPalベースの両替で払うと手数料4%なので注意(クレカ側両替に設定変更はできる)
※PayPal-クレカでなく、ホテル予約やSPGポイント購入で貯めたPayPal Walletにドル残高がある場合、そのドルを使ってAvios購入もできるが、ドル→ユーロで4%くらいかかる

さて。

今日時点ですでに2000マイルは売り切れてしまったんだけど、メモっておきたいので、一応。
だいたい、毎月の月末にやってるんだな・・・、と。

あと、プロモコードの記載を追記した。
2000マイル以外が欲しい場合は、そちらを参照ください。

またIberiaStore側の追加マイルについては、「終了した?」という話もある。
それについては、前回版のコメントを参照ください。
BAマイルに交換可能なイベリア航空AviosのGrouponセール、マイル単価は1.31円 – やじり鳥

そのほか、前回までのセール等については、以下を参照。
ブリティッシュ・エアウェイズ カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

アカウント作成の流れ

まずは、イベリア航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、グルーポン(スペイン)のアカウントの作成。
イベリア航空→ブリティッシュ・エアウェイズへのマイル交換は、アカウント作成から3ヶ月以上しないと実行できないので注意。

1 ブリティッシュ・エアウェイズのアカウントを作る(日本語)
2 イベリア航空のアカウントを作る

画面左上メニューから日本語にできる
名前とメルアドをBA側と同じにしておくこと

3 Groupon(es)のアカウントを作る(スペイン語)

Chromeのページまるごと翻訳機能で、日本語や英語に翻訳すると良い(後述)

ページ翻訳については、Googleのブラウザ「Chrome」(パソコン用)が便利なので、その方法を補足。
スペイン語のページを、日本語や英語で表示することができる。

「Chrome」のダウンロードはコチラ。
パソコン版 Chrome

「Chrome」でスペイン語のグルーポンページを表示してみる。
https://www.groupon.es/signup

ページのどこかを右クリックして、「日本語に翻訳」。

日本語に翻訳される。

これをスペイン語に戻す場合や、日本語でなく英語に翻訳したい場合は、URLバーの右端にある「翻訳アイコン」をクリック。

日本語が不自然な場合は、英語に翻訳してみるといいかもしれない。
「翻訳アイコン」を押したときにでる「オプション」から、翻訳したい言語を指定可能。

翻訳中は動作が安定しない場合があるので、リンクをおして次のページに進む前などに、翻訳を解除してスペイン語に戻しておくとよい。
「日本語に翻訳する」→「スペイン語に戻す」を繰り返しながら進む。

マイル購入の流れ

次に、グルーポンでのイベリア航空マイル購入の流れ。

「IberiaPlusStore」経由でグルーポンを使うと、マイル購入とは別に追加マイルがもらえる。
そのため「IberiaPlusStore」経由で購入する流れ。

詳細は、以下など参照。
スペインのグルーポン(Groupon)でお得にイベリア航空(IB)のAviosを購入する

スペイン語のページが中心になるので、上述の「ページ翻訳」で日本語や英語にして読みながら進めると良いかと思います。

1 IberiaPlusStoreからGrouponへ(スペイン語)

画面上の検索バーで「groupon」と検索して、リンクを辿ると「IberiaPlusStore」ログイン画面→グルーポン
「言語設定」と表示中の言語(英語/スペイン語)があっていないと、1度言語設定したページに飛ばされる場合あり

2 Grouponでイベリア航空のマイルのクーポン購入

Grouponで「avios」と検索すると出てくる
プロモコードを持っている場合は購入時に適用

3 Grouponのマイページからクーポンpdfを入手(数分後)

メールでもpdfへのリンクが飛んでくる(後述)
クーポンコードとセキュリティーコードが記載されている
セキュリティーコード=「Código de seguridad」
クーポンコード=「Código de cupón」

4 クーポン有効化(マイル登録)

クーポンコードとイベリア航空のマイル番号登録
購入後スグには、クーポン番号が使えない場合あり
エラーになる場合は1~数日待つと上手くいったりする
うまくいかない場合、以下のURLを試す
https://ticket.groupon.es/iberia/step_1.php?session=new

手順(3)のあとでマイル番号の登録画面にならず、メルアド入力画面になるような場合、マイル番号登録は完了していない。
再度やり直す必要がある。

順番的には、以下のようになる。
(Chromeで日本語翻訳を発動した画面)

まず、マイページでクーポンpdfを表示。

pdfからセキュリティ・コードと、クーポン番号をコピー。
セキュリティーコード=「Código de seguridad」、クーポンコード=「Código de cupón」。

クーポン有効化ページで、セキュリティ・コードと、クーポン番号の入力画面。

引き続きイベリア航空のマイル番号の登録画面。

「ありがとう」画面。

これで完了。

ちなみに、マイル購入後に飛んでくるメールの内容は以下。

件名「Compra confirmada ¡Gracias!」(グルーポン)
購入お礼メール。「Ver el estado del pedido」(注文状況をみる)はマイページへのリンク。
ただマイページは↑のように直接アクセスできる。

件名「Cupón para tu descuento」(グルーポン)
「クーポンが利用可能になりました」という形で、クーポンpdfへのリンク「Ver el cupón」が含まれる。
pdfはマイページからもアクセスできる。

件名「Gracias por Elegir Groupon」(グルーポン)
クーポン有効化のあとで飛んでくる。
イベリア航空マイルへの加算は、15日かかると書いてある。

件名「Groupon le encantaría saber más de ti」(グルーポン)
アンケートなので無視してよい

件名「Pending Avios on IberiaPluStore」(IberiaPlusStore)
「IberiaPlusStore」経由で購入した場合にメールがくる。
購入分のマイル加算とは別に、「IberiaPlusStore」のマイル加算(1ユーロあたり5-10マイル)については、40日かかると書いてある。

プロモコードで更に割引

Groupon自体は有料の「割引クーポン」だが、そのGrouponクーポンを更に割引するためにプロモコード(Código de regalo o promocional)を使うことが出来る。

プロモコードは期間限定でGrouponのTOPページに出たりするほか、クーポン検索サイトで探すことができる。
購入時のクレカ番号入力画面の横にある「Código de regalo o promocional」のリンクを押すと、プロモコードの入力フォームが出現。

ここにプロモコードを入力すると、割引が適用される。

マイル購入時には、Groupon公式のバナーをチェックすると、プロモコードの宣伝がでているかもしれない。

一般の検索サイトで探す場合、まぁ、いろいろ。

自分がチェックしたサイトは以下。
※まだ他にもありそうだが、とりあえず自分がチェックした範囲のみ

http://descuentos.libertaddigital.com/cupones-descuento/groupon
※2018/03/24時点で20%のクーポンが使えた

https://descuentos.elpais.com/codigo-descuento-groupon
※2018/03/25時点では使えるクーポンなし

https://www.picodi.com/ar/groupon
※2018/03/25時点では使えるクーポンなし

https://www.cuponation.com.mx/cupones-groupon
※2018/03/25時点では使えるクーポンなし

この手のサイトの注意点としては、

  • 期限切れのコードが多い
  • たいていセール紹介するだけの「get deal / see discount」と、プロモコードが得られる「code」の2種類のリンクがある
  • 必要なのは「code」系のリンク(ボタンを押すとコード出現のパターンが多い)

ちぇけ、ちぇけ。

マイルの付与確認

イベリア航空のHPで、マイル加算を確認する。
http://www.iberia.com/jp/?language=ja

購入分のマイル加算は、最大15日
(でも割とスグに加算される)

「IberiaPlusStore」分のマイルは、40日ほどかかる。
最大では100日程度かかることもある模様。
(過去にいただいたコメントより)

ちなみに「IberiaPlusStore」のマイル付与条件は「スペイン在住者のみ」。
現在は在住国に関係なく付与されているようだが、そのうち付与されないようになるかもしれない。

IberiaPlusStoreの付与状況については、IberiaPlusStore側のTOP->Your purchaseで確認可能。
http://ibplustore.iberia.com/en/user

○=Pending(ペンディング/待機中)
●=Approved(OK)
×=Cancelled(NG)

※2018/02/26追記
「IbereaStore側の追加マイルはつかなくなった」という情報をいただきました。
詳細は下記のコメント欄を参照ください。
https://www.bousaid.com/2018-02-25-111853/

イベリア航空のマイルでJAL国内線

本件はイベリア航空のマイル・セールだが、最終的な用途としてはJAL国内線の特典航空券が狙い目。

  1. イベリア航空のマイル(Avios)を、BAマイルに等価交換
  2. ブリティッシュ・エアウェイズ特典航空券で、JAL国内線を利用

※イベリア航空→BAマイルは、両アカウント作成後3ヶ月以上経っている必要あり

ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)マイルでのJAL便は、片道4500マイル。
JALマイルでJAL便に乗るよりお得なのだ。

またBAマイルの場合は、家族だけでなく他人の分もマイルで発券可能であったり、直前まで発券可能であったり、JALマイルより使い勝手がいい面もある。

なお、BAマイルでのJAL便の予約は、BAの日本語HPから簡単に予約することができる。

その他

なお、BAマイルの入手方法は、他にもいくつかある。

例えば、BA公式サイトのセール。
シンプルな手続きで済むが、だいたい1マイル2円は超える。

「ブリティッシュ・エアウェイズ」のマイル購入50%ボーナス・セール

それからSPGスターポイント購入→BAマイルへの交換。
1マイル=1.25円くらいだが、前回セールは3/16で終了済み。

SPG「スターポイント」購入で35%割引セール(3/16まで)。ANA/JAL/BA/UAマイルやマリオットにも交換可能。

マリオットのトラベルパッケージを使った交換。
35%増量キャンペーン中(3/31まで)、大量に交換するならコレが一番お得。

マリオット・ポイントのBAマイルへの交換で35%ボーナスキャンペーン(2018/3/31まで)

一番お得ではあるが、大量のマイルを交換する場合は先に用途を決めた方が良いかと思います。
長期で持っていると、(どの会社のマイルでも)将来的には制度改悪の可能性はあるので。。。
※具体的に制度改悪の話がいま出ているワケではなく、一般論として

そんな感じ。

ブリティッシュ・エアウェイズ カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥