超広角カメラを備えるスマホは?iPhone・Pixel3からGoProまで、画角の違いをチェック。

スマホのカメラが広角化の傾向

最近、新しく発表されるスマホが、背面カメラにも「超広角レンズ」を備えるようになってきた。

今までも、前面カメラのみ広角レンズを搭載したスマホはあった。

「グループみんなの顔が、ちゃんと入るカメラに収まる広角セルフィー」という売り文句である。

その一方、デジカメ代わりに使う背面カメラについては、どの機種も画角75°程度。

いわゆる「超広角」には、ほど遠かった。

それが最近、新しく発表されたAndroid端末を中心に、広角レンズを背面カメラにもそなえるように。

例えばトリプルカメラのうち1つとして、超広角レンズを備える形。



HUAWEI Mate 20 Pro

超広角レンズを備えるGoProを「静止画用のカメラ」として使っている自分としては、嬉しい流れだ。

GoProを捨てて、スマホに一本化できるかもしれない。

例えば、iPhone7(画角75°)とGoPro6(画角149°)では、撮れる範囲に↓くらいの違いがある。

GoProの方が、より広い範囲をカメラに収めることができるのだ。

とはいえ。

最近発表された、広角レンズ搭載の「Huawei Mate 20 Pro」などでも、まだGoProのレベルには及ばない。

iPhone XsやPixel3にいたっては、画角は従来とほぼ変化なし。

(Pixel3については、そもそもシングルカメラでしかない)

しかし最近の広角化の流れは、個人的にウォッチしておきたい。

数年後くらいには、スマホカメラも「超広角化」してくれると、うれしいんだが・・・。

※参考ページ

Need a wide angle camera? Here are 8 smartphones that fit the bill


スマホカメラの画角(DFOV/HFOV)

一般的なスマホカメラ(背面カメラ)の画角は、75°くらい。

iPhoneもPixel3も、それくらいである。

iPhone xsは少しだけ広角化したが、75°→80°なので誤差の範囲。

一方、GoProの画角は149°。

最近の新製品発表で「おっ」と思ったのは・・・

「Huawei Mate 20 Pro」の120°や、「Galaxy S10+」の123°

そして現時点で最も広角な、「ZTE Axon 9 Pro」の130°

いずれも2018/11/04時点では未発売の、最新端末である。

製品 焦点距離 絞り値 センサー
サイズ
対角画角
DFOV
水平画角
HFOV
iPhone7、8、X 28mm F1.8 1/3型 75° 63°
iPhoneXs 26mm F1.8 1/2.55型 80° 67°
Pixel3 28mm F1.8 1/2.55型 76° (63?)
Huawei Mate 20 Pro 16mm F2.2 1/2.7型 120°
Huawei P20 Pro 27mm F1.8 1/1.7型
Galaxy S10+ F1.9 123°
Galaxy S10 ?
ZTE Axon 9 Pro 10mm 130°
GoPro HERO6 Black 15mm F2.8 1/2.3型 149° 122°
GoPro HERO7 Black 15mm F2.8 1/2.3型 149° 122°

※「Huawei Mate 20 Pro」は、「Huawei P20 Pro」からモノクロ(画質)を捨てて「超広角」を足している。つまり「Huawei P20 Pro」は大して広角じゃないと思われる。

※iPhoneはXsからセンサーサイズが少しだけ大きくなり、少しだけ広角化した

※GoProのレンズは170°と言われるが、撮影できるFOVのスペックとしては上記になる

※トリプルレンズのGalaxy S10+も期待しているが、2018/11/04時点では全然情報が出ていない


上記はいずれも、「背面カメラ」の「広角レンズ」のスペック。

(複数レンズがある場合は、「広角レンズ」のスペック)

セルフィー用の「前面カメラ」のスペックとは、異なる。

また、()カッコ表記についてはスペック不明、他のスペックが同程度な他機種からの予想値となっている。

逆に()がない数値は、ネットからスペックが拾えたモノ。


対角画角(DFOV)と水平画角(HFOV)

スマホ・カメラの画角として公式HPなどに記載されている度数は、対角画角(DFOV)

撮影方向を対角線上に結んだ際の角度。

水平で考えた場合の画角は、「水平画角」(HFOV)の方。

当方のようなカメラ素人からすると、「水平画角」(HFOV)の方がイメージしやすい。

(縦横全体の「広角感」はDFOVでいいんだが、なんとなくHFOVの方がイメージしやすい)

画角については、以下のようなサイトが参考になる。

カメラ視野角計算(35mm判 対角)

カメラの画角の計算

ただし「広角レンズ」の場合は、計算通りにならないらしい。

そのため個人的には、上記のようなサイトでの計算は特にしていない。

例えばGoProであれば、公式サイトにDFOV/HFOVの記載がある。

HERO7 の視野角 (FOV) 情報

iPhoneのDFOV/HFOVについては以下。

35mm判換算焦点距離と画角の一覧


GoProカメラの広角感

GoProは「アクション・カメラ」なので、魚眼ライクな超広角レンズを搭載している。

つまり「超広角モード」だと画像が歪む(歪まない通常モードもあるが、画角は狭くなる)。

スマホのカメラにそこまで期待するのは難しそうだが、個人的には画質とかどうでもいいので、とにかく画角を広げて欲しいんだな。魚眼でいいから。

スマホ用の外付け広角レンズも持っているが、やはり取り付け・取り外しなど「運用が面倒」なので、標準で超広角レンズが欲しい。

(でも外付け広角レンズでも、割と良いモノはある。そこら辺の話はまた今度)

非常に個人的な好みの話だが・・・

多少魚眼ライクに画像が歪んでも、広い範囲を撮れた方が「雰囲気」を記録できて嬉しい。

例えば、↓はGoProで撮影したカウントダウン花火(プーケット)の様子。

地面から花火や月まで、全景がスッポリと撮影できる。

(遠くには、空に浮かぶランタンも小さく映り込んでいる)

↓はサグラダ・ファミリア。

柱が歪んでいるが、ステンドグラスを含め荘厳な屋内の様子を全体的に記録できる。

部屋の様子を「まるまる撮影したい」場合も、GoProは便利。

↓はホテルの部屋の様子。

同じく、ホテルのプールの写真。


これくらいのレベルの超広角画像を、スマホでとれるようになったら便利だよなぁ、と。

まぁ今発表されている分も含め、今後の新製品に期待したいと思います。


そんな感じ。

iPhone11の超広角カメラ(FOV120°)を、iPhoneXsの広角カメラ(FOV80°)と比較する – やじり鳥

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP