ユナイテッド航空、マイル購入で最大100%のミステリーボーナス。ANA国内線に利用可能。

ユナイテッド航空のマイル購入のミステリーボーナスがきてた。
何%のボーナスになるかは、運次第。

公式サイトはコチラ。
https://buymiles.mileageplus.com/united/united_landing_page/#/ja-JP

期間は、2016年12月20日午後2時59分まで。

もし100%ボーナスとなった場合、、、
マイル単価は2.1円くらいかな。
1マイルあたり、2.1円で買うイメージ。

ユナイテッド航空のマイルは、ANA国内線に利用可能。
往復1万マイル。

その際に、1マイルあたりいくらの価値で使えるかは、行き先と予約時期による。
以下など参照。

ユナイテッド航空のマイルでANA国内線の特典航空券(札幌)を発券したら、マイルの価値は4.6円だった。

さて。

早速自分のボーナスを確認したところ・・・。

50%ボーナスだった。
2万マイル買うと、1万マイルもらえる。

ただし。
2万マイル以上の購入でないと、50%ボーナスにならない。

5,000~9,000マイルのご購入 25%のボーナスを獲得
10,000~19,000マイルのご購入 35%のボーナスを獲得
20,000~100,000マイルのご購入 50%のボーナスを獲得

2万マイル購入した場合、

  • ボーナス1万マイルで、合計3万マイル
  • 価格は、85,568円 (UAマイルは、最近円で買えるようになった)

結果、3万マイル=85,568円で、マイル単価は2.85円
(50%ボーナスの場合)

自分はUAマイルは持ってるので、買う予定ナシ。
買うなら100%ボーナスの時かなぁ。

ちなみに、前回の100%ボーナスはコチラ。
※たまに開催される

ユナイテッド航空の「マイル購入で最大100%ボーナス」、マイル単価は1.9円。ANA国内線に利用可能。

11/30までは、SPG→マリオット→ユナイテッド航空のボーナスも発生していた。
(すでに終了)

ホテルのポイントから、ユナイテッド航空のマイルへの交換で25%ボーナス(マリオット経由/SPG経由など)

起点となるSPGのミステリーボーナスは、12末までなので注意。
50%の場合、マイル単価は1.5円くらいで、複数の航空会社に突っ込めた。
(今の為替の状況は知らない)

SPG「スターポイント」が最大50%割引セール開始(ただし割引率は人による模様)。

SPGの50%はかなりレアなので、一考するのはありなのかな、と。

SPGといえば、毎週(水曜~土曜)のホットエスケープが開催中。
(週替わりの割引設定のホテルが選出、割引率は15%~)
http://www.spghotescapes.com/jp

そんな感じ。

ユナイテッド航空 カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

>「印象に残った記事」投票

「印象に残った記事」投票

10周年記念「印象に残った記事」投票ボタンを設置しました