- 2022年5月24日
- 2022年5月24日
- 7件
利尻島を徒歩で一周、15時間で58km。はじまりのすじこおにぎり、救済の焼き醤油ラーメン、そして・・・
利尻島を歩いて一周 某日、札幌の丘珠空港からJAL便で利尻空港に到着。機内からタラップで滑走路に降りると、島のシンボル「利尻富士」が神々しくそびえ立っていた。 […]
利尻島を歩いて一周 某日、札幌の丘珠空港からJAL便で利尻空港に到着。機内からタラップで滑走路に降りると、島のシンボル「利尻富士」が神々しくそびえ立っていた。 […]
丘珠キッチンで丘珠ラーメン 丘珠空港を初めて使った。札幌駅からバスで30分の距離にある空港です。 JALやFDA(フジドリームエアラインズ)が就航している。 こ […]
ジャスマックプラザホテル 札幌で「ジャスマックプラザホテル」に泊まった。「すすきの駅」から徒歩5分、つまり繁華街「すすきの」に徒歩5分の立地。ジャスマックプラザ […]
ピカンティ 札幌駅前店 札幌に、やってまいりました。 当方、札幌にきたら、することは1つ。 ピカンティに行くのです。スープカレーの名店、「ピカンティ」です。 ピ […]
レインボープロムナードの概要 お台場と芝浦を繋ぐレインボーブリッジには、「レインボープロムナード」という遊歩道がある。歩いてレインボーブリッジを渡れるんだな。レ […]
東京タワーの概要 東京タワー観光に行ってきた。東京タワー 公式サイト 東京タワーは、おおよそ3層からなる。 飲食店・土産物店が入っている「フットタウン」 120 […]
高野山「花菱」 和歌山県は、高野山にやって参りました。 コロナ禍のいまなら「多少は空いているだろう」とやってきたワケでして。 同じ理由で名物の精進料理も、行って […]
「天空」の予約と発券 高野山に向かう観光列車「天空」に乗って、高野山に行ってきた。南海電鉄高野線 こうや花鉄道 天空 「天空」は高野山の麓にある橋本駅から極楽橋 […]