- 2023年12月4日
- 2023年12月10日
- 2件
青森市の喫茶店、雰囲気よくメシも美味し。喫茶マロン・喫茶クレオパトラ・珈琲茶館 麦藁帽子。
雪の青森市へ 青森県は、青森市にやってまいりました。弘前に滞在したことはあるが、青森市は初めて。 そして、雪が降っている。 まだ、ギリ降らないかなと思っていたが […]
雪の青森市へ 青森県は、青森市にやってまいりました。弘前に滞在したことはあるが、青森市は初めて。 そして、雪が降っている。 まだ、ギリ降らないかなと思っていたが […]
「とんかつ叶」(味噌とんかつ・ハンバーグステーキ) 仙台駅からも近い商店街。少し奥に入ったところにある「とんかつ叶」。とんかつ叶(食べログ) こちらのお店には名 […]
ホテル華乃湯 別館 Ren 簾 仙台から近い秋保温泉にて、「ホテル華乃湯 別館 Ren~簾~」に泊まった。「ホテル華乃湯」はちょっとお高めだったので、安めの「別 […]
秋葉原駅の立ち食いそば「新田毎」 秋葉原駅の中でサッと食えるメシを探していて、立ち食いそば「新田毎」に初訪問。昔から秋葉原駅には定期的にくるが、初めて知ったお店 […]
内なる筑波山を乗り越える 茨城県は、つくば市。つくば旅行の1日目は、筑波山にやってまいりました。 バス停から筑波山神社まで少し歩き、神社の裏手から登山スタート。 […]
「カリーサボイ」 (Curry SAVoY) 札幌に、やってまいりました。 JR札幌駅から、徒歩3分。 「カリーサボイ」 (Curry SAVoY)。カリーサボ […]
ニセコフットパス「文学・歴史の散歩道」 スキーリゾートで有名な北海道のニセコ。自分はウィンタースポーツをやらないので、ニセコには縁がなかった。 しかし、秋のニセ […]
川崎のとんかつ屋 最近、川崎には六系のとんかつ屋があるらしい。 2019年に開店した「とんかつ六」は、有名とんかつ店のナンバリング店名に倣ってか、店名に「六」を […]